ペット

犬の理想のヘアスタイル

投稿日:2017年10月9日 更新日:

私が飼っている犬はトイ・プードルです。

様々なヘアスタイルになっているトイ・プードルを見かけられる事があるのではないかと思いますが、犬の犬種によりトリミングの要不要があります。トリミングとは全身や頭部、顔周り等をカットする事を指します。

被毛がよく伸びるため毎月のトリミングが欠かせなかったり、また、被毛が短いためトリミングは全く不要な犬種もいるため様々です。

人気の犬種をいくつか例に挙げてご紹介します。

トリミングが不要な犬種

  • スムースコート・チワワ
  • ミニチュア・ピンシャー
  • フレンチ・ブルドッグ

等は被毛が短くトリミングが不要です。

トリミングが必要な犬種

  • トイ・プードル
  • ポメラニアン
  • ミニチュア・シュナウザー
  • ロングコート・チワワ

等です。愛犬は1ヶ月に1回トリミングしておりますが、カットに行く前日等はかなり全体的にモサモサとしてきます。

その代わり、ヘアアレンジが楽しめたり、トイ・プードルの場合は毛が抜けにくいため自宅の掃除が楽だというメリットもあります。いずれにしても放っておくと目の周りに毛が覆いかぶさり、視界も悪くなってしまい危ないのでこの頻度でペットサロンに行かなくてはいけません。

気に入ったヘアスタイル

上記のように短期間でペットサロンに行かなければいけないので、短ければ短いほうが楽だとは思います。ただ、どうせ切らなければいけないのであれば可愛いと思うヘアスタイルにしたいというのが飼い主ごころです。

様々なアレンジができるという事で、はじめのうちはメスなので耳の毛を伸ばして女の子らしくしようと試みました。

うう~ん・・・何でしょうか、似合わない。予想ではもっと可愛くなる予定だったのですが、顔立ちの問題でしょうか。モサモサ感が強い(笑)。これでもカット翌日なんですけどね。

次に挑戦したのがアフロヘアです。

これがなかなか気に入ってしばらくこのヘアスタイルでお願いしておりました。

トイ・プードルの中でもブラックの色みの子は毛量が多いため、他の毛色の子より更にアレンジがしやすいそうですよ。同じトイ・プードルでも違うんですねー。

そのアレンジがしやすいブラックのおかげで毛量は抜群です。毛玉感が強いですがとてもかわいく気に入っていたのですが、最近更にお願いしてスタイルを変えてもらいました。

実は何度かお願いしていたのですが私の説明が上手くなく、イメージが伝わらずずっとアフロのままでした。そのため自力での説明を諦めて、PCで画像を加工したものを私自身のスマホに送り、その画像を担当の方に見ていただくという手法をとりました。

その結果がこちらです。

もしかしたら『アフロヘアと何か違うの?』と思われた方もいらっしゃるかもしれません。実際母にも言われましたので、この辺は飼い主の小さなこだわりなのかも知れませんが、私には大きく変わったのです!

今まではアフロヘアだったのですが、顔周りをすっきりさせてもらい、かつ横の耳部分の毛を丸くカットしてもらって【きのこヘア】にしたのです。

これが私の中では大ヒットでした。あまりに気に入って、疲れているであろうに『かわいい』を連呼し、連写しておりました。ごめんね。

しかしこのヘアスタイルのおかげで、顔周りがシュッとして、以前より小さく見えるようになりました。

カットしてから20日間程度経ちましたがモサモサ感も少なく、比較的まだコンパクトにまとまってくれているので個人的には大正解でした。

しばらくはこのままのヘアスタイルでキープをお願いしようと思っております。

また何か違ったスタイルに挑戦した際にはご紹介したいと思いますので、ご一読いただけたら幸いです。

-ペット
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

囲炉裏のある古民家へ

昨年の秋、東京都西多摩郡檜原村に行ってきましたというブログを掲載いたしました。今回も同じ場所に行ったのですが、とても素敵な写真が撮れたので再度記載いたします。 買い出し 檜原村に向かう前に買い出しを済 …

ペットに対する接し方(新型コロナウイルスの感染拡大を受けて)とペットのジグソーパズル

新型コロナウイルスがパンデミック(世界的な流行り病)と位置づけられてから、日増しに不安が募っていたのは【ペットに伝染る、ペットから伝染る】可能性はないのかという事でした。 飼い主の立場からすると【飼い …

飼い犬のクセや仕種

人それぞれに個性があるように犬にも個性があります。おおまかには犬種でおおよその性格がありますが、勿論その枠に全く当てはまらないワンちゃんもいます。性格も勿論ですし、犬によってクセも色々あります。 寝姿 …

お蕎麦屋さんに行ってきました

6月の中旬頃、調布にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。調布には深大寺というお寺があり、そこの深大寺そばが有名なのですが、この辺りは東京最大級のドッグラン等もあるためかペットに対して優しい町づくりがされ …

平日の河川敷散歩

どこにも出かけられない日々が年単位で続き、あまりにも気分がくさくさしていたのでリフレッシュのため先日1日だけ有給をいただきました。 とはいえ完全なるペーパードライバーのため、どこかに遠出するでもなく。 …