宇宙海洋葬

海洋散骨って自分でできるの?法律は?

投稿日:

昨今では墓じまいをする方も増えてきて、自然散骨を選ばれる方が年々増えています。中でもとても人気が高いのが海洋散骨ですね。ところで、この海洋散骨は、自分一人で行うことができるのでしょうか?

日本には、海洋散骨を禁ずる法律はありません。つまり、誰でも海に散骨ができるのです。

しかし!

そこには様々なルールがあります。複雑に絡み合う問題を取り間違えると、大変大きな問題になってしまうのです。このあたりの事について、詳しくコンテンツでまとめました。

もしこのような事をお考えの方がいたしたら、まずは一度、「海洋散骨を自分で行うことはできるのか」のページを、ぜひご覧ください。

結論を言ってしまえば、本当に注意をして全てを遵守すれば、自分で海洋散骨は可能です。が、とても現実的ではありません。ここはプロに一任されることを、おすすめ致します。シャフトが行う宇宙海洋葬であれば、たくさんのメリットがありますので、ご検討ください。

-宇宙海洋葬
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

檀家制度を抜ける!?墓じまいの意味とメリットは

日本では江戸時代から続く、寺請制度、檀家制度に続き、昭和の時代につくられた墓埋法の縛りにより、ずっとお墓への埋葬が強いられてきました。しかし、あることがきっかけで埋葬ではなく、自然葬が選べるようになっ …

海洋散骨という葬送方式にデメリットはあるのか?を詳しくまとめました

昨今では墓じまいをして、海洋散骨を選択される方が、どんどん増えています。お寺へ支払う管理費、維持費がかからなくなる。墓石の作成や納骨にかかる大きな金額をなくせる。故人が好きだった自然に還せるなど、メリ …

宇宙海洋葬のお問い合わせページ、セキュリティを考えてシステムを変更

宇宙海洋葬のページをご覧いただき、海洋散骨+宇宙の旅にご興味を持たれた方は、宇宙海洋葬お問い合わせページから、まずはご連絡をいただいております。昨日までは以下のようなページでした。 phpのsendを …

どこまでが空で、どこからが宇宙?境目はどこ?

皆さん、「どこからが宇宙ですか?」と質問された時に、すぐに答えは出ますか? 宇宙空間の定義は、何を基準にするかで分かれてくるのですが、一般的にはカーマン・ラインが基準になっています。カーマン・ラインと …

地球の内部構造や、中心部分の温度、気圧などについてまとめてみました

皆さん、我々が暮らす地球を輪切りにした時、どんな構造をしているかご存知ですか? 今回は、地球の内部構造や温度、気圧などについて詳しくまとめてみました。 地殻やマントル、核という層で構成されているのです …