ジグソーパズル

御神木のイメージを大学生にアンケート調査してみました

投稿日:2024年1月24日 更新日:

御神木(ごしんぼく)と言えば、神様の宿る大変ありがたい木として有名ですが、この御神木についてどのようなイメージを持たれるでしょうか? 崇高? 神秘的? 御利益?

様々な感想、ご意見があるかと思いますが、私は群馬県にある、とある大学で講師をしておりますので、そこの大学生51名にご協力いただき、リアルな声を調査してみました。このページでは、その結果の一部をご紹介致します。

日本で一番有名な神社と聞いた時、あなたはどこを思い浮かべますか?

シャフト株式会社では2024年1月23日から、新たなオリジナルジグソーパズル用フレームとして、「伊勢神宮の御神木フレームを使用した開運パズル」という、超希少フレームの販売を開始しました。そのため「伊勢神宮」がどの程度有名なのかをチェックしてみたかったのですが、その結果がこちらです。

見事、全体の43%という、半数近くを占める数値となったのが、伊勢神宮でした。さすが日本で最も有名な神社と呼ばれるだけあって、見事な1位でした。もちろん、学生にアンケートをお願いする際には、伊勢神宮の御神木フレームのことは伝達をせず、回答が誘導されないように配慮した上で実施しております。

因みに「その他」を選んだ人はおりませんでした。

御神木には御利益があると思いますか?

次に確認したかったのが「御利益(ごりやく)」についてです。御神木と言えば、やはり神様の御利益がもたらされるのでは・・・と考える方が多いと考えましたので、この質問を致しました。結果がこちらです。

5段階評価で1が「全くない」。5が「とても思う」という内容で行ったところ、最も多かったのが4で、全体の41.2%。3以上を一定程度の御利益があると考えている人と考えた場合、なんと全体の90.2%!10人中9人は、御神木に一定程度の御利益があると考えている事が分かりました。御神木、すごい!

御神木にはどんなイメージがありますか?(複数選択可)

では、その御神木にはどのようなイメージを持っているのでしょうか?複数回答ありでチェックをしてもらいました。結果はこちら。

これはさすがにバラけましたが、最も多かったのが「神秘的」で、84.3%の人が選択。御利益も66.7%と高く、貴重や希少価値が4割~5割程度となりました。

因みにその他を選ばれた方は「厳格なイメージ、簡単には触れない」「神聖だからこそ、自分の家に持ち帰り、飾る、という行為に少し抵抗があるかもしれません。」「呪い(諏訪神社より)」というように、慎重な見方をする方が、5.9%程いることも分かりました。

ご神木を使った「こんなアイテムがあったら欲しい!」という物はありますか?

また、御神木を使った「こんなものが欲しい!」と思えるものが何かあるかも聞いてみました。結果的に「ご神木に見立てた香水」「ご神木孫の手」「お札」「お守り」「いろんなものが収納できる棚」「ご神木のご利益を身近で感じられるキーホルダー」というような意見が出てきました。

やはり多くの場合、御神木という特性を活かした、御利益のありそうなものを欲しいと思う傾向があるようです。

伊勢神宮の御神木を使った、パズル専用オリジナルフレーム

やはり御神木は、通常の材木とは異なり、神様が宿る大変神秘的で、特別な印象を持つ人が多いことが分かりました。シャフトでは、伊勢神宮という日本一有名な神社の御神木を使わせていただき、ごく少数ですが、パズル専用御神木フレームを販売することができるようになりました。

特別な木ですので、とても高額です。そして大量生産もできませんが、一生に一度と言えるような大切な贈り物用として、上記ページをご参照ください。

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Magical T-Pot(調布)

京王線仙川駅から、徒歩で15分程歩いたところにびっくり寿司があり、その真向かいに西友があります。西友はいわずと知れた有名スーパーですが、この西友の2階に面白い施設がありました。屋内であそべる遊園地「M …

UlikeとSODAの使い方

先日、ブログ記事でもご紹介させていただきましたが、改めて整理してお伝え致します。 「Ulike」と「SODA」は、iPhone、Androidで使用することができる、無料の写真加工アプリです。撮影済み …

女子大生が彼氏に贈る誕生日プレゼントランキング

約1年ほど前、卒業記念品ランキング(先輩に贈るプレゼント)という記事を書いたのですが、これが大変な人気で、今でも毎日たくさんのアクセスがあります。この記事は、実際に女子大生にアンケートをとった結果なの …

no image

卒業式に告白するメリット!

先日、なんとなく卒業式をキーワードに色々調べていたら、「卒業式 告白」というワードが見つかりました! 寂しく男子校を卒業した私は気づきませんでしたが、なるほど。共学校ならば、クラス内や学年内、もしくは …

シャフト通信Vol.05を公開しました!

皆さま、つい数分前になりますが、シャフト通信の第5弾が、いよいよ公開となりました! 昨年の4月に創刊号を発刊してから、これでとうとう2年目に突入いたしました。第1号や2号しかなかった時期は少し寂しかっ …