オリジナルグッズ ジグソーパズル

帰省時のお土産にジグソーパズルを渡そう

投稿日:2017年12月24日 更新日:

これから迎える年末年始、皆様はどう過ごされるご予定でしょうか。実家、地元に帰るという予定の方も多いのではないかと思い、此度のご案内をしております。

■実家へのお土産に

いつも実家に帰る時『おみやげは何にしよう・・・』と迷われる事は無いでしょうか。私は無難にスイーツだの日持ちのするおつまみだのといった食べ物のみです。それでも良いと思いますが、たまには変わったもので、かつ喜ばれるものをお渡ししてみませんか。

これは古希祝い用のジグソーパズルですが、文面を変えていただいたり、もしくは文面なしにしていただいても良いと思います。

また、親戚一同で集まった集合写真なんかも良いですね。飾っておけば集まる度に「○○ちゃんはこの時に比べこんなに大きくなった」とか、毎年話題が花咲くことでしょう。

■地元の友人へ

「地元の子が結婚することになって・・・」という話を以前勤めていた会社でよく聞くことがありました。地元の方同士のご結婚の場合、まず間違いなく地元で挙式が行われます。参列する際に戻る事になると思いますが、その時に渡すプレゼントとしてご検討いただいてはいかがでしょうか。またはお式には出られなかったけれど何かお祝いの品を贈りたい、そんな時にもオススメです。

最近は写真撮影を事前に行う方も多いので、お写真があれば挙式前でもこんなジグソーパズルを作ってお渡しが可能ですね。

そして最近弊社でおすすめしているのがこちら!

そう、カレンダータイプのジグソーパズルです。テンプレートができあがっておりますのでお客様からの画像をはめ込んでメッセージを入れるだけです。

縦長の画像に対応した構成のテンプレートもございますのでご安心ください。

※カレンダーのサイズはLサイズのみが対応です。

■特大ジグソーパズル

迫力のあるプレゼントを考えているかたに是非!!特大ジグソーパズルをおすすめしています。

例えば先ほどのウェディング。

ちょっと特大サイズだとお値段がお高いなーという場合も、地元の友人複数名からという事でお渡しするようにすれば1人辺りのコストも抑えられますよ。

裏地を白にすればメッセージを書けるので裏面を色紙代わりにもできます。

弊社独自開発のアクリルフレームは360度透明のスタイリッシュなフレームなので、裏面のメッセージが板等で隠れることがありません。

表はお二人の素敵なウェディングフォト、裏は友人たちからのあたたかいメッセージ。

これを特大サイズのジグソーパズルにしてお渡しすれば、贈られた方は一生記念に残ること間違い無しです!

■まだ間に合います!

画像が確定してから3営業日ほどで発送しています。25日14時までのご入金と同日25日中の画像確定であれば年内の発送も可能です!

特大サイズ以外は特急対応というサービスも追加ができます。そちらであれば翌営業日発送もしておりますので、もう無理かもと諦めず、ぜひ一度お電話でお問い合わせください!

素敵なオリジナルジグソーパズルをお土産に、素敵な一年をお迎えください・・・。

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

化粧品・マニキュア等をジグソーパズルにしてポスター代わりに

9月1日〜9月7日は美容週間と定められています。理由はくし【9月4日】の日を含むからだそうです。 皆様は美容について興味がおありでしょうか。最近は男性でも、人によっては女性より美意識が高い方も多く、メ …

ZOOM会議や飲み会の様子をジグソーパズルに

緊急事態宣言の延長はあるのか 現在11都府県に出されている緊急事態宣言。 2月7日までだったものの、10都府県(栃木県は解除)の1ヶ月延長が決まりました。 正直、やっぱり、といった感じです。開始の段階 …

両面パズル(楽天、Yahoo)について

シャフトの両面パズルは、その名のとおり、パズルの表面と裏面にそれぞれ印刷をすることができる、リバーシブルパズル! 片面印刷よりもリーズナブルなため、たいへん人気の高い商品です。ただ、これまで公式サイト …

夕日と愛犬の画像でオリジナルジグソーパズルを作る

最近スマホを買い替えたのですが、そのおかげでカメラの画質がぐんと上がりました。公式に記載されている画素自体はほぼ変わらないのですが、うつりが全く違います。 真っ黒の犬を飼っているのですが、以前のスマホ …

帰省から戻ったあとの、実家への御礼品にオリジナルパズルを

2017年の年末から2018年にかけても、たくさんの人々が実家へ帰省されます。 因みに2018年の仕事始めは、1月4日(木)の会社が多いため、1月2日の午後からUターンラッシュが始まり、1月3日に渋滞 …