東京都調布市

山本牛乳店(調布)

投稿日:2019年6月5日 更新日:

2019年5月、調布市の神代団地に、新しく牛乳屋さんができました。神代団地商店街の中、手紙舎の隣にある、「山本牛乳店」さんです。

レトロな雰囲気ながら、とてもお洒落な外観のお店。

1999年に関東から北海道標津郡(しべつぐん)へ家族揃って移住された山本さん一家が、中標津(なかしべつ)で「山本牧場」を始められました。この山本牧場では、放牧され自由に育った牛の搾乳をされており、この山本牧場の直営店として、娘さん夫婦が調布で始められたのが、山本牛乳店です。私自身が、中標津には想い出があるため、ぜひ応援したいお店です!

外観だけでなく、店内もご覧のとおり、とてもお洒落に飾られています。

レトロな雰囲気を徹底しており、こだわりを感じます。

天気の良い日は、牛乳を買って、店先のベンチで飲むことも。

レジカウンターの下には、山本牧場さんの新鮮な乳製品が沢山並んでいます。

プリン(400円)と、牛乳(400円)を頼んでみました。

購入時、店員さんからご説明があると思いますが、牛乳は新鮮故に、フタを開けると上澄み部分が凝固しています。飲む前には、よく振ってからいただきましょう。

お次は、放牧牛乳シュークリーム(350円)。お店の裏で作って、その場で販売しているそうです。分かりやすく、中身を見せた状態で撮影しました。

さらにこちらが、ソフトクリーム。コーンだと500円、カップだと450円。

コーンで頼んでみましたが、コーンにはプレーンとココアがあり、なんとコーンもお店でその場で作っていました。コーンって、ワッフルを作るような方法で作るんですね。いびつな形も、手作りならでは。

神代団地商店街には、商店街共有の駐車スペースもあります。車、バイク、自転車、いずれで行っても駐車可能です。

  • 店名:山本牛乳店
  • 電話:042-426-7739
  • 住所:東京都調布市西つつじヶ丘4-23
  • 時間:10:30~17:00
  • 定休:水曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

けん(飛田給)

飛田給駅から北に向かって歩き、甲州街道とぶつかった場所に、味スタがあります。この味の素スタジアムの前にあるのが、ステーキハンバーグ&サラダバーのけんです。 ロイヤルホストの隣。試合がない日は比較的空い …

かえる公園(調布)

先週、子どもを連れて調布市内にある公園に行ってきました。シャフト株式会社からも比較的近く、大きめの公園なので、こちらにはよく行かせてもらってます。調布多摩川幼稚園に隣接するかたちの広い公園「かえる公園 …

マウントスネーク公園(調布)

調布市布田の6丁目には、マウントスネーク公園という、なんとも立派な名前の公園があります。こちらがマウントスネーク公園の入口部分。 看板には「Mt.スネーク公園」と書かれています。メインの大きな通りから …

楽山(仙川)

調布のランチで検索した際、食べログランキングで第10位に輝く名店が、仙川に有りました。しかも行ってから気付きましたが、先日訪問した超有名店「しば田」から、50mくらいしか離れていない場所。まさかこんな …

しゃぶ葉(調布南口店)

私が大好きなランチのお店なのですが、ここ2ヶ月ほど訪れていなかった「しゃぶ葉」さんに行ってきましたので、ここでご紹介したいと思います。 調布駅の南口に新しくできたお店です。ここが出来るまでは、仙川駅の …