宇宙海洋葬

分かりづらかった宇宙海洋葬の流れを図にしてフローをまとめました

投稿日:

宇宙海洋葬は、いくつかのステップをもって実施させていただくものですが、これまでは文章を主にして説明を記載しておりましたので、若干分かりづらかったようです。そこで、このフローを図にして視覚的に分かりやすく致しました。

こちらが改修の結果です。

宇宙海洋葬のトップページと、宇宙海洋葬の流れページともに、修正を行いました。以前までのテキストベースのものより、だいぶ分かりやすくなったのではないかと思います。また、これに合わせて、説明テキストの方も修正をかけてあります。

-宇宙海洋葬
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご遺骨を遺灰になるまで焼く「焼き切り」について

皆さん、亡くなった方を火葬場で火葬するということは、よくご存知だと思います。火葬することで、形のわかるご遺骨になるのですが、この御遺骨を通り越し、さらに強い火力で灰になるまで焼くことを、焼き切りと言い …

海洋散骨という葬送方式にデメリットはあるのか?を詳しくまとめました

昨今では墓じまいをして、海洋散骨を選択される方が、どんどん増えています。お寺へ支払う管理費、維持費がかからなくなる。墓石の作成や納骨にかかる大きな金額をなくせる。故人が好きだった自然に還せるなど、メリ …

地球の内部構造や、中心部分の温度、気圧などについてまとめてみました

皆さん、我々が暮らす地球を輪切りにした時、どんな構造をしているかご存知ですか? 今回は、地球の内部構造や温度、気圧などについて詳しくまとめてみました。 地殻やマントル、核という層で構成されているのです …

風船のことをなぜ「風船」と呼ぶか、ご存知ですか?その由来、語源についてまとめました

皆さん、これまでに風船を手にとったことは、何度もあると思います。「風船」という言葉を口にしたことも、これまでに何度もあることでしょう。 しかし、なぜ「風船」と呼ばれるようになったのかは、ご存じないので …

宇宙海洋葬のお問い合わせページ、セキュリティを考えてシステムを変更

宇宙海洋葬のページをご覧いただき、海洋散骨+宇宙の旅にご興味を持たれた方は、宇宙海洋葬お問い合わせページから、まずはご連絡をいただいております。昨日までは以下のようなページでした。 phpのsendを …