観光情報 長野県下高井郡木島平村

たる川(木島平)

投稿日:2019年7月26日 更新日:

木島平村の玄関口、道の駅「FARMS木島平」のすぐ近くにあるのが、食彩市場たる川です。

木島平スキー場や、馬曲温泉などで楽しんだあと、高速道路に乗って帰る場合には、まず間違いなくここを通ることでしょう。

たる川さんは、地元で採れた新鮮な野菜や、地元名物などが、とても安価に販売されています。

木島平のお土産として観光客の方が行かれるほか、地元住民の皆様も、食材の買い出しとして利用されるほど、品質と価格を大切に考えられたお店です。珍しい食材もありますので、観光土産を考えている方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

その他の、木島平の宿泊・飲食・観光情報もぜひご覧ください。

  • 名称:食彩市場たる川
  • 電話:0269-63-3620
  • 住所:長野県下高井郡木島平村大字上木島5691−1
  • 時間:時期により変動

-観光情報, 長野県下高井郡木島平村
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋桜(水上村)

球磨郡水上村の「民宿川原」や「郷商店」の近くに、秋桜さんというお食事処があります。 高齢の女将さんがやっておられました。メニューが店内に書かれておりましたが、オススメはチャンポンか、ししうどんとのこと …

美瑛町パッチワークの路、ケンとメリーの木、セブンスターの木、マイルドセブンの丘

北海道の美瑛町という町は、旭川市と富良野市に挟まれた、ほぼ北海道の中央に位置する町です。旭川空港から美瑛町までバスも出ており、15分程度で着いてしまいます。富良野からでも、車で30分も走れば着く、比較 …

シーガル | 御宿でお土産を買えるお店

御宿町でサーフィンや海水浴を楽しんだ後、自宅へ帰る前に必ず寄りたいのが「お土産物屋」ですよね。御宿町内にも、少しだけ土産物店がありますが、そのうちの一つが、この「シーガル」です。外観からは分かりづらい …

ポルコ | 御宿町のおいしい名物豚丼

128号線を、レストランなかむらから、いすみ市の方へ向けて北上。スーパーおおたや、ゆあぱーくを過ぎて1つ目の信号機が「御宿町新町」交差点。この場所に、PORCO(ポルコ)というお店があります。お店の前 …

やまちゃん食堂(水上村)

球磨郡水上村の湯山温泉郷には、いくつかの食事処がありますが、「市房庵なるお」の近くにあるのが、やまちゃん食堂です。 よくある定食屋という感じではありますが、うれしいことに個室があります。しかも室内が広 …