未分類

cafeだん(国領)

投稿日:

京王線の国領駅改札口を出て左に曲がると、すぐそこに「cafeだん」という名前の、緑豊かな外観のオシャレなカフェがあります。

ご覧のように、観葉植物が店先にたくさん並んでいるので、駅の改札を出て左を向いたら、すぐに分かると思います。

店内はこのような感じ。不揃いの椅子たちが、逆にお洒落ですね。開放的な空間が、とても落ち着きます。

cafeだんさんのメニューは、店先に大きく書かれていました。

ホットコーヒー。

アイスコーヒー。

さらにデザートもあるので、シフォンケーキを注文してみました。

店員さんも感じが良く、開放的な空間。駅がすぐそばですが、国領駅の電車は地下を通っているので、雑音も少なく、落ち着いた雰囲気。国領駅でちょっと時間をつぶすとき等に、ありがたいお店です。

  • 店名:cafeだん
  • 電話:042-482-3622
  • 住所:東京都調布市国領町3-1-38
  • 交通:国領駅から徒歩20秒
  • 時間:11時~19時
  • 定休:水曜日

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジグソーパズルはどこで買えるの?という質問に回答します!

ジグソーパズルと一言でいっても、様々なジグソーパズルがあります。売っているお店も実に様々。百貨店であったりおもちゃ屋さんであったり、中にはジグソーパズルの専門店なんていうお店もあります。また、リアル店 …

多磨霊園駅のかりんとう屋さんに行ってきました

今週末に友人の家へ、産まれた赤ちゃんを見に行くのですが、手土産に何を持っていくか迷っていました。人によって気にする人だったり、全く気にしなかったり、症状が出たり出なかったりなのですが、基本的に授乳期は …

とんかつ ひで(調布)

西調布駅から北に向かって歩き、旧甲州街道を右折すると、すぐ左手にとんかつ屋さんがあります。調布ではこのお店はとても有名で、数十年続けておられる「とんかつ ひで」さんです。位置的には「宿場」という飲み屋 …

no image

熊本地震の義援金・寄付金の受付先一覧

先日、「熊本地震の義援金について」という記事で書きましたとおり、被災地の実情・被災者のお声に合わせた方法で、支援をしていくことが大切だと考えております。ただ、義援金や寄付金の受付窓口は、実に沢山ありま …

2018年、年内もまだまだ受付対応しております

2018年も、残すところあと1日となりました! 12月30日(日)現在も、まだまだお客様の対応を行っております。大晦日となる12月31日(月)も、深夜までお客様対応を続けさせていただきます。 これから …