オリジナルグッズ ジグソーパズル

運動会の写真をジグソーパズルに

投稿日:

パートさんがシフト組みする際に【来月こどもの運動会が・・】と言われました。私が小学生だった頃は運動会といえば秋だった気がするのですが、いつから5月も・・・?私の認識違いで、以前から5月に運動会を開催していた学校もあったのでしょうか・・・。

いずれにしても運動しやすい時期に運動会は行われます。パートさんたちにうかがったところ、公立私立ともに5月か秋、どちらかにあるということでした。お子様の頑張っている姿、勇姿を収めた1枚で、オリジナルジグソーパズルを作ってみませんか?

ジグソーパズルにオススメな理由

今回運動会のお写真をオススメしている理由を列挙していきたいと思います。

被写体として最適

普段の何気ない1枚でも素敵だと思いますが、運動会という特別な日の1枚はやはり【特別】なものになると思います。ダンスや組体操等は何回も練習したお子さんの努力が見られるでしょうし、かけっこや○○競争といった競技であればお子さんの勇姿が撮れるはずです。

なにかにひたむきになっているお子さんをぜひジグソーパズルの被写体に!

離れた家族への贈り物として

遠くてなかなか来られない、体調的に行くのは難しい・・・といったような事情で見たいのだけれど見られない、といったご家族、親戚へ送ってみてはいかがでしょうか。お写真をそのまま送るのではなくジグソーパズルにすることでオシャレ感も増しますね。

コロナ禍で参加できない祖父母へ

昨年多く聞かれたのは【親御さんまでが来場可。後は人数制限で行けない】でした。今年はどうなるのでしょうか。あと数日で東京都は1ヶ月間再度緊急事態宣言を再度発令する方向で進んでおります。

運動会自体もなくなってしまう場合もありますが、もしそれでも感染対策をしたうえで実施するといった場合。やはり人数は規制されやすい部分です。密を避けるうえで有効な措置ですのでいたしかたないですが、観にきたいと思っていたかたが見られないのは悲しいですよね。

来られるのにこの状況下だから来られない、と残念がるご祖父母様にプレゼントするのはいかがでしょうか。

思い出がすぐに見られる

動画にしたり等、撮った画像や動画をご自身で編集される親御さんもいらっしゃいますが、撮りっぱなしでPCやカメラに保存されたまま・・なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。せっかく撮っていただいたお写真、ほとんど見返す事が無いと少し勿体ない気がいたします。

ジグソーパズルにしていただきますと作る楽しみもありますし、その後に専用のフレームに入れて飾っていただけますのでインテリアとしてもとてもカッコよく、思いでを常に目にすることもできます。

思い出のお品に

今のご時世お子さんは【どこかにでかけた】【みんなでこれをした】といった思い出が今までの通常の学校生活よりも少なくなってしまっているのが現状です。少なくなってしまっていたり制限がかかっているイベントを、それでも開催できた場合には、可能な限り素敵な思い出にしてあげたいですよね。

そのためのお手伝いが弊社でできればと思います。ぜひオリジナルジグソーパズル、ご検討ください!!

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

学童パズル

調布市内の全学童クラブにパズルをプレゼントしました

新型コロナウィルスの関連で、ずっと室内に籠もりきりの子どもたち。なんとか少しでも子どもたちに笑顔にすることができれば・・・と考えた結果、弊社で新たにリリースした新商品「トレーニングパズル」を、調布市内 …

結婚式プレゼント、ウェルカムボードとしての「写真パズル」特集ページを刷新しました

彩り工房シャフトの清水です。シャフトのオリジナルジグソーパズルは、特定の分野でとても大きな人気をいただいておりますが、その中の一つ「結婚式」は、弊社創業当時からずっと人気の高い分野の一つです。そのため …

2000ピース程の超巨大オリジナルジグソーパズルをリリースしました!

2023年5月1日、これまでの常識を覆す、超巨大なオリジナルジグソーパズルをリリースいたしました!その名も「3XLパズル」。 これまでは1053ピースの「XXLサイズ」が最大サイズでしたが、この2倍ほ …

シャフト通信のページを、思い切りパワーアップ!

先月より、シャフト通信の発刊が決まり、既に第一号となるVol.01の発送が始まっています。このシャフト通信のWeb版を公開していたのですが、今まではPDFファイルとして印刷物の画像データをアップしてい …

ペットのハロウィーン仮装

ハロウィーン(ハロウィン)に仮装をする方がとても多く、そのイベント感も手伝ってか毎年10月は日本(特に都心)がかなりの賑わいを見せます。 私自身は年齢のせいもあるかと思いますがそこまで仮装パーティ等に …