長野県下高井郡木島平村

田舎暮らし体験住宅庚棟(木島平)

投稿日:2019年7月24日 更新日:

長野県下高井郡木島平村には「田舎暮らし体験」という、とても素晴らしい企画があります。村外の方が、木島平村に移住を考えた際、実際に住んでみて利点や気になる点を体験し、その移住計画が現実的なものとなるよう、後押しをしてくれる企画です。田舎暮らし体験住宅は2棟用意されており、空いていればどちらか好きな方を希望することができます。今回はそのうちの1棟「庚棟(かのえとう)」をご紹介します。

木島平村役場から、車で3分ほど。村役場の担当者が、車で先導してご案内くださいました。完全な一軒家となっており、驚くべきは、その綺麗さ。短期住まいだからといって、決していい加減な作りになっているわけではなく、むしろ恐縮してしまうくらい、立派な建物です。

しかも入居直前に、役場の方が清掃してくださるので、外も中もとても清潔です。

こちらは入り口を入ったところ。玄関口には「木島平田舎ぐらし体験住宅」という木製看板がありました。

玄関を抜けると、最初に目に入ってくるのが、こちらのリビング。広々とした空間に、大きな窓。外には青々とした畑がどこまでも続いており、ものすごい開放感です。

リビングの脇には、急傾斜のハシゴが。

こちらを登ると、お子様が喜ぶロフトがあります。十分な広さがありますが、夏はちょっと暑いので、あまり利用される方はいないそうです。

リビングの横には、キッチンがあります。引き出しの中には皿やコップ、箸などが全て用意されており、自由に使わせていただけます。また、洗剤等もあらかじめ用意しておいてくださっているため、食器洗いなども、自宅にいるような感覚で使えます。

冷蔵庫と電子レンジも完備。こちらも、入居前に担当者の方が電源を入れておいてくださるので、すぐに利用可能。

リビングの隣は、障子で仕切られた和室のお部屋が。こちらは主に、寝室として利用するかたちになっています。

玄関の横には、縦長空間のトイレ。こちらも写真のとおり、とてもきれいな空間。どの利用者も、真剣に移住を考えておられる方が多いのでしょう。汚れや傷跡なども何もなく、きれいに使われております。

キッチンの裏側は、洗濯機と洗面台。こちらも洗剤まで用意されており、使わせていただけます。

洗面所を通り抜けると、お風呂場が。足が伸ばせる、広めのバスタブで、ゆっくりくつろげます。ただしシャンプーや石鹸はありませんので、ご自身でご用意をお忘れなく。

ご覧のとおり、田舎ぐらし体験住宅は、完璧な住宅です。入居してすぐ快適に生活ができるよう、すべて準備してくださっています。

そして、田舎暮らし体験と銘打っているだけあり、環境も最高です。脇には池もあり、小さな小川も流れています。周囲は畑が広がっており、田舎ならではの風景も堪能することができました。

木島平村の移住を考えておられる方は、まずこの制度を使って、実際に木島平に住んでみてはいかがでしょうか。

同施設の周辺にある、その他の木島平の宿泊・飲食・観光情報もぜひご参考になさってください。

  • 名称:田舎暮らし体験住宅庚棟
  • 電話:0269-82-3111(産業企画室)
  • 住所:長野県下高井郡木島平村大字往郷1701
  • 入居費用:1棟1泊3,000円
  • 利用人数:4名まで

-長野県下高井郡木島平村
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紙ふうせん(木島平)

木島平スキー場のすぐそばに「紙ふうせん」という名前のペンションがあります。スキー場から見て、ペンション童夢さんの3件奥にあるペンションです。 外観も中身も、ぬくもりを感じる木造建築。 入口横にはテラス …

デンバー(木島平)

木島平村役場のすぐ近くに、ステーキ・ハンバーグの専門店があります。Denver(デンバー)さんです。 入り口がちょっと分かりづらいです。上の写真は側面から見た状態で、入り口ではありません。デンバーさん …

ファミリーレスト銀嶺(木島平)

木島平スキー場には、乗り継いで乗っていける何本ものリフトがありますが、すべて滑り一番下に降りたところにあるのが、ファミリーレスト銀嶺です。 これ以上ないくらいの、THE・スキー場レストラン。 メニュー …

FARMUS木島平(木島平)

自家用車で、遠方から木島平村へ向かう場合、多くの方が豊田飯山I.C.を使うのではないかと思います。同I.C.を降りたあと、飯山市を通過して木島平へ向かうと、木島平市に入った直後、38号線と403号線の …

ペンションミルキーメイ(木島平)

木島平スキー場のリフトを2本乗り継いだ場所、オーベルジュグルービーや、アジアン食堂樹林の並びにあるのが、ペンションミルキーメイです。 名称のとおりペンションなのですが、今回は宿泊でなくランチタイムに食 …