ジグソーパズル

木製フレーム(シャフト専用)の組み立て方

投稿日:2019年11月11日 更新日:

シャフト株式会社のオリジナルジグソーパズルには、専用のフレームが2種類あります。木製フレームと、アクリルフレームです。

どちらも、弊社が独自に開発した商品ですので、世界中探しても、シャフト以外では一切販売していない、専用のフレーム!この2種類のうち、木の温もりを感じ、かつとても軽量で人気の「木製フレーム」に関して、その組み立て方を細かくご紹介するページを整備しました。

木製フレームの組み立て方

分かりやすく、細かくまとめさせていただきました。木製フレームの詳細な組み立て方に関しては、木製フレームの組み立て方ページを、ぜひご参照ください。

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野川の桜(調布市)

4月6日のお昼に深大寺へおそばを食べに行きました。自転車で向かったのですが、少しいつもとルートを変えて、野川に沿って行ってきました。 野川 野川は全長20kmほどで国分寺市から始まり、最終的に二子玉川 …

ペットの写真をジグソーパズルに

お車やご自身の趣味をジグソーパズルにしていただく方が多いといったようなお話を以前させていただきましたが、これからご紹介する【ペットのお写真】もジグソーパズルにするのにとてもご好評をいただいております。 …

卒団式でプレゼントする記念品にパズルやマグカップを

卒団式とは 毎年3月頃になると、小学校や中学校の卒業式だけでなく、地元スポーツチームの「卒団式」が行われます。サッカーチームや野球チーム、バスケチーム等、様々な団体がありますが、多くの場合、小学校を卒 …

記念ページを準備しました

実は過日、フジテレビの取材を受けておりました。放送が行われる1週間前までは内密にとのことでしたので、情報公開を控えておりました。が、いよいよ明日放送となりましたので、徐々に情報を公開致します。 今回は …

水仙(国領)

2017年8月26日、弊社主催の「第1回パズル早組大会」を開催したのですが、無事に終えることができました。そこでプチ打ち上げとして、夕方から中華料理屋で食事をしながら、少しだけお酒をいただきたいと思い …