時計

時計の写真は、なぜ10時10分?

投稿日:2019年12月17日 更新日:

ウェブページやカタログで時計の写真を見てみると、そのほとんどが「10時10分」を指していることに、気づいたことはありませんか?

実はこの10時10分(正確に言うと10時8分くらい)という時間にしているのは、深いわけがあるのです!

時計の写真は、なぜ10時10分?

今回は、その10時10分の謎に迫ってみました!

気になる方は、時計の写真が10時10分の理由というページをご覧くださいませ。

-時計
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年、オリジナルグッズメーカーとしての新年のご挨拶

いつもご利用いただいている皆様、ならびにこれからシャフト製オリジナルグッズのご購入をお考えいただいている皆様。2019年、明けましておめでとうございます。 弊社は例年通り、今年も1月1日から休まず営業 …

トップページのスライド画像を更新

公式ショッピングサイトの、トップページのスライド画像を、すべて更新しました。今までの画像も悪くはなかったのですが、スマホで見た時に、下部の丸いマークと文字が被ってしまって若干見づらかったので、写真の再 …

楽天スマホのトップページを更新しました

本日、楽天の店舗内に向けて発信される、楽天EXPOが開催されていました。こちらの勉強会にオンラインで参加し、興味があったのが、スマホトップページのデザインについての分科会。スマホページも、以前わたしが …

楽天のオリジナル時計ページを更新しています

シャフト株式会社のオリジナル時計は、写真を印刷して作る、世界に一つだけの時計です。公式ショッピングサイトでご注文いただくことができますが、楽天店でもご購入いただくことができます。その楽天のオリジナル時 …

段ボールを使った自作時計の作り方をご紹介!

以前、使わなくなったレコードを使った自作時計の作り方をご紹介しました。 今度は、さらにもっとお手軽! どこのご家庭にも必ずある、段ボールを使った自作オリジナル時計の作り方を、まとめてみました! 画像つ …