宇宙海洋葬

宇宙海洋葬トップページのキービジュアルを大きなバルーンに変更

投稿日:

これまで、宇宙海洋葬の仕組みなど、説明の方にばかり力を入れておりましたが、ファーストビューで目に飛び込んでくるキービジュアルも無視はできません。そこでつい先程、宇宙海洋葬のメイン画像を下記のように差し替えました。

大きなバルーン、そのバルーンが空に向かって飛び立とうとしているところ。その先には、真っ青な空&宇宙が広がっていることが、この一枚で伝わりやすくなったのではないでしょうか。

このバルーンの中には、故人様のご遺骨、そして故人様へ宛てた大切なお手紙が入っています。その神々しさ、大切さ、愛おしさ等も伝わってくれたら嬉しく思います。

-宇宙海洋葬
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地球からどれくらい離れたら無重力になるの!?引力と重力の違いは?

皆さんが今、地球上に立っていられるのは重力があるからですよね。ただ、重力と引力という、ちょっと似た言葉がありますが、その違いは意識したことはありますか? 実は地球の中心に向かって引き付ける力のことは「 …

分かりづらかった宇宙海洋葬の流れを図にしてフローをまとめました

宇宙海洋葬は、いくつかのステップをもって実施させていただくものですが、これまでは文章を主にして説明を記載しておりましたので、若干分かりづらかったようです。そこで、このフローを図にして視覚的に分かりやす …

宇宙海洋葬のメリットを視覚的に分かりやすく伝わるよう改良しました

宇宙海洋葬のトップページには、「宇宙海洋葬のメリット」という項目を作ってあります。同サービスを使用することのメリットを、全7項目にしていたのですが、これを今までは文章のみで構成していました。しかし、中 …

宇宙海洋葬を一枚絵で説明する画像を更新しました

シャフトが行う宇宙海洋葬。こちらを、画像一枚で概要がご理解いただけるよう、分かりやすいものを作成して、トップページに掲載しておりました。ただ、もっと視覚的に分かりやすくできないかと思案をし、今日ほとん …

世界で一番深い海はどこ?その水深はどれくらい?

皆さん、世界で一番深い海はどこにあるかご存知ですか?マリアナ海溝はとても有名ですが、そのマリアナ海溝の中でも、最も深い深度をもっているのが、チャレンジャー海淵と呼ばれる場所です。 では、そのチャレンジ …