熊本県球磨郡水上村 観光情報

大石酒造場(水上村)

投稿日:2019年9月29日 更新日:

熊本県球磨郡といえば球磨焼酎ですが、水上村にも現在6代目となる、老舗の酒蔵があります。大石酒造場さんです。

酒造場の脇には、球磨焼酎の元となる自社の田んぼ。作ったお酒を樽で寝かせるための酒蔵。それらのお酒を販売する店舗などが、一箇所に集約されていました。実は今回、特別に酒造場の見学もさせていただいたのですが、さすがにそちらは撮影を控えました。

お酒の販売所では、たくさんの焼酎が販売されています。

そして私が何よりも面白いと思ったのは、こちらでは別途料金を支払うことで、ボトルに「名入れ」をしてくださるのです。これは面白いと思った私は、水上村のお土産として、たくさん購入させていただきました。

ボトルに名前が入ると、とたんに楽しくなりますね!

お酒も一種類だけでなく多数ありますので、焼酎の好みや量、料金などを考えて選択できますので、無理なく選ぶことができます。

皆様も、水上村のお土産として、名産の球磨焼酎はいかがでしょうか?

その他の水上村の情報については、熊本県球磨郡水上村のページをご覧ください。

  • 名称:大石酒造場
  • 住所:熊本県球磨郡水上村大字岩野1053
  • 電話:0966-44-0001

-熊本県球磨郡水上村, 観光情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木かげ | 御宿駅前から徒歩10秒の場所にあるレトロ喫茶

JR外房線を走る駅の一つである、御宿駅。この御宿駅の改札口を出たら、前をご覧ください。道路を挟んで真ん前にあるレトロな喫茶店が、木かげ(こかげ)さんです。 御宿駅から徒歩10秒の好立地にある木かげさん …

水輝橋(水上村)

熊本県球磨郡水上村の、市房ダムや、水の上の市場の近くに、水輝橋(みずきばし)という橋が架かっています。小さな駐車場で見過ごしてしまいがちですが、実はすごい橋なんです。 市房ダム湖にかかる、この水輝橋は …

たかやしろ(木島平村)

木島平村にあるスキー場へ向かう玄関口には、「たかやしろ」という名前の観光案内所兼おみやげ屋さんがあります。 正確には、「観光交流センター直売所たかやしろ」というようですが、規模はそれほど大きくありませ …

観光案内所 | 御宿駅前で町内の情報を得られる案内所

千葉県夷隅郡御宿町の、観光案内所。御宿町内にある、様々な施設や飲食店についてお教えいただける施設です。 御宿駅の真ん前にある施設。場所の説明をする時でも、必ずこの御宿駅・御宿観光案内所の名前は出てきま …

台湾に行きました〜其の2〜

前回は台湾に向かう飛行機の中でのお話をいたしました。今回は台湾で過ごした際のお写真などを交え書かせていただきたいと思います。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが台湾は台湾ドル、元を通貨としています …