熊本県球磨郡水上村 観光情報

大石酒造場(水上村)

投稿日:2019年9月29日 更新日:

熊本県球磨郡といえば球磨焼酎ですが、水上村にも現在6代目となる、老舗の酒蔵があります。大石酒造場さんです。

酒造場の脇には、球磨焼酎の元となる自社の田んぼ。作ったお酒を樽で寝かせるための酒蔵。それらのお酒を販売する店舗などが、一箇所に集約されていました。実は今回、特別に酒造場の見学もさせていただいたのですが、さすがにそちらは撮影を控えました。

お酒の販売所では、たくさんの焼酎が販売されています。

そして私が何よりも面白いと思ったのは、こちらでは別途料金を支払うことで、ボトルに「名入れ」をしてくださるのです。これは面白いと思った私は、水上村のお土産として、たくさん購入させていただきました。

ボトルに名前が入ると、とたんに楽しくなりますね!

お酒も一種類だけでなく多数ありますので、焼酎の好みや量、料金などを考えて選択できますので、無理なく選ぶことができます。

皆様も、水上村のお土産として、名産の球磨焼酎はいかがでしょうか?

その他の水上村の情報については、熊本県球磨郡水上村のページをご覧ください。

  • 名称:大石酒造場
  • 住所:熊本県球磨郡水上村大字岩野1053
  • 電話:0966-44-0001

-熊本県球磨郡水上村, 観光情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木島平村(調布市姉妹都市)

長野県下高井郡木島平村は、長野県の北東に位置する村で、東京都調布市の姉妹都市。私も調布に在住する一市民として、これまでに何度か木島平村を訪問させてもらいました。調布市内の方が木島平村を訪れる際に知って …

歴史民俗資料館 | 御宿の歴史を無料で学べる貴重な資料館

千葉県御宿町の歴史や、民俗について学ぶことができる、素晴らしい施設があります。御宿町歴史民俗資料館です。御宿駅の改札を背にして、海に向けてまっすぐ。木かげを通り過ぎ、松よしに着く手前、左手側に、こちら …

GW(ゴールデンウィーク)2018の渋滞予想

2018年のGWは、5/1(火)、5/2(水)の二日間にお休みを取れれば、最大で9連休という大型休暇となります。この機会に、実家に帰省をしたり、家族旅行に出かけたりする方はとても多くいらっしゃいます。 …

やまびこの丘公園(木島平)

木島平村の南側に、とても大きな公園があります。村の中心部から南下していき、望郷にこにこファームを少し越えたところにある、「やまびこの丘公園」です。 公園に入ると、まず超巨大な駐車場があります。端に止め …

九份(台湾)でお茶してきました

先週台湾に行ってまいりました。行く人は後輩、母、友人とほぼ毎回異なるのですが2年の間に4回ほど行っており、かなりの台湾通になっております(笑)。 九份への道のり 今回は九份が予定に入っておりました。九 …