宇宙海洋葬

世界で一番深い海はどこ?その水深はどれくらい?

投稿日:

皆さん、世界で一番深い海はどこにあるかご存知ですか?マリアナ海溝はとても有名ですが、そのマリアナ海溝の中でも、最も深い深度をもっているのが、チャレンジャー海淵と呼ばれる場所です。

では、そのチャレンジャー海淵は、世界のどこにあるでしょう? 実は日本からそれほど遠くない、グアムのすぐそばにあるのです。

また、そのチャレンジャー海淵の深さはどのくらいかというと、なんと10,920m。エベレストを逆さまにしてもすっぽり収まってしまう、とてつもない深さなのです。

これらの情報を、分かりやすくお伝えできるよう、宇宙海洋葬のページの中に、オリジナルの画像を作成して「世界で一番深い海はどこ?」のページでまとめさせていただきました。豆知識として、ぜひご覧ください。

-宇宙海洋葬
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海洋散骨という葬送方式にデメリットはあるのか?を詳しくまとめました

昨今では墓じまいをして、海洋散骨を選択される方が、どんどん増えています。お寺へ支払う管理費、維持費がかからなくなる。墓石の作成や納骨にかかる大きな金額をなくせる。故人が好きだった自然に還せるなど、メリ …

檀家制度を抜ける!?墓じまいの意味とメリットは

日本では江戸時代から続く、寺請制度、檀家制度に続き、昭和の時代につくられた墓埋法の縛りにより、ずっとお墓への埋葬が強いられてきました。しかし、あることがきっかけで埋葬ではなく、自然葬が選べるようになっ …

どこまでが空で、どこからが宇宙?境目はどこ?

皆さん、「どこからが宇宙ですか?」と質問された時に、すぐに答えは出ますか? 宇宙空間の定義は、何を基準にするかで分かれてくるのですが、一般的にはカーマン・ラインが基準になっています。カーマン・ラインと …

古代から続くお墓の歴史や、日本でのお墓の意味など

皆さん、お墓というものが、いつ頃から使用されていたかご存知でしょうか?お墓の歴史は非常に古く、古代エジプトの時代から続いてきました。そう、皆さんもよくご存知のピラミッドが、お墓なのです。ただピラミッド …

宇宙海洋葬トップページのキービジュアルを大きなバルーンに変更

これまで、宇宙海洋葬の仕組みなど、説明の方にばかり力を入れておりましたが、ファーストビューで目に飛び込んでくるキービジュアルも無視はできません。そこでつい先程、宇宙海洋葬のメイン画像を下記のように差し …