ジグソーパズル

プラダー・ウィリー症候群の患者さんは、ジグソーパズルが得意?

投稿日:2021年1月20日 更新日:

色々と勉強をしているうちに、プラダー・ウィリー症候群(別名HHHO症候群)という病名を知りました。

発見者である、スイスの研究者プラダーさんと、ウィリーさんというお名前からとった病気です。染色体の欠損等による染色体異常が引き起こすもので、肥満、運動機能、無毛症等の様々な症状が発症する、とても怖い病気です。およそ15000人に一人の方が発症しています。

中途半端な知識で病状等について詳しく記載することはできませんので、簡略的にではありますが、プラダー・ウィリー症候群とジグソーパズルというコンテンツをまとめました。

なぜかというと、この病気が発症した患者さんは、空間把握能力や形状認識が通常の人よりもずっと優れており、ジグソーパズルの組み立てに関しては、一般の人よりおよそ3倍程度のスピードで組み立てられてしまうようです。

弊社では過去に、様々な脳とパズルの関係性についてのコンテンツを発信してきましたので、同じカテゴリに新規コンテンツとして追加をしました。宜しければご覧くださいませ。

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新元号「令和」オリジナルグッズ

2019年4月1日、昭和・平成に続く新元号が発表されました。初の元号と言われる「大化」から数えて、248番目となる新たな元号は「令和(れいわ)」。これまでの元号は中国の古典から引用されることがほとんど …

クリスマスプレゼント2020(オリジナルジグソーパズル)

2020年のクリスマスまで、もうあとわずか! 今年はコロナの影響があり、例年とは少し異なったXmasになりそうですよね。おそらく、多くの方々は外出をせず、ご自宅で過ごされるのではないかと思います。そう …

記念ページを準備しました

実は過日、フジテレビの取材を受けておりました。放送が行われる1週間前までは内密にとのことでしたので、情報公開を控えておりました。が、いよいよ明日放送となりましたので、徐々に情報を公開致します。 今回は …

パズルのピースをなくさないで収納するには!?

皆さんは、ジグソーパズルを購入したのだけど、何かの表紙にピースを一つだけ紛失してしまい、パズルを完成させることができなくなってしまった・・・というご経験はないでしょうか? ジグソーパズルは、一つでもピ …

パズルの1枚目画像を更新(楽天)

シャフト株式会社楽天市場店に出品している、オリジナルジグソーパズルですが、その中でも人気の高い「Lサイズパズル・フレーム付き」と「Mサイズパズル・フレーム付き」の2ページに関して、更新を行いました。更 …