オリジナルグッズ

オリジナルグッズの手作り方法「まとめ」

投稿日:2016年2月21日 更新日:

お手持ちの写真やイラスト等、様々なアイテムから素敵なオリジナルグッズを手作りする方法をご紹介!

シャフト株式会社では、オリジナルジグソーパズルの作成サービスを提供しておりますが、本ブログではご家庭で自作することができるオリジナルグッズの作成方法も公開しています。過去にご紹介した、そして今後も同様の記事を書いた際には、このページにリストしていきます。ぜひチャレンジしてみてください!


 

写真を使ったオリジナルスマホクリーナー

写真とクロス(メガネ拭き)を使ったスマホクリーナーをハンドメイドします。

オリジナルスマホクリーナー6


写真とUVレジン液で、くるみボタンを自作

写真をUVレジン液でコーティングし、世界に一つだけのくるみボタンを作成する方法です。

くるみボタン8


UVレジン液を使い、写真からオリジナルクラフトを作成!

便利なUVレジンクラフト液を使って、クラフトを作成します。

UVレジン液でオリジナルグッズ8


パズルピースで手作りオーナメント

ジグソーパズルのピースを使った、可愛らしいオリジナル・オーナメントの作り方です。

パズルピースで手作りオーナメント5

-オリジナルグッズ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カメラアプリでの写真加工

最近弊社に送られてくる事が多くなった画像が、カメラアプリで加工されている画像です。加工画像は以前から多かったのですが、画像を組み合わせる加工ではなく、お顔にクマや豚、うさぎ等の耳や手、鼻等が加えられて …

サンドブラスト スタジオ ヤマモト(調布)

弊社(シャフト株式会社)では、お客様のお写真を使って、世界に一つだけのオリジナルジグソーパズルやオリジナルマグカップ等を製作しております。製作するものは違えど、調布市内には弊社以外にも素晴らしいオリジ …

お店に置くジグソーパズル

もう年末ですね。師走といわれるようにあっという間に12月が終わろうとしています。皆様大掃除は済みましたでしょうか。私も普段やらないところまで掃除をし、新年を迎える準備はバッチリです。 さて、少し早いの …

八丈島のお花をジグソーパズルにしてみました

8月に両親が八丈島に行ってきました。私が伊豆諸島でいった事があるのは大島のみなので、羨ましいなーと思っておりました。 ちなみに私が行った大島へは調布にある飛行場からセスナで向かいました。その時は・・・ …

文化祭・学園祭の思い出をパズルに

9月から11月にかけて、文化祭や学園祭(以下文化祭で名称を統一)が催される学校が一番多い時期です。やはり文化の日が11月にあるからでしょうか。でも11月だと少し寒いから早めに・・・なんて理由もあるのか …