東京都調布市

まるたか(調布)

投稿日:2019年10月21日 更新日:

京王線調布駅から南に向かって進み、品川道とぶつかったあたりに、「まるたか」という讃岐うどん屋さんがあります。あずまや調布南口店と、虎よしの隣にあります。

こちらはちょっと珍しい、昼と夜で売り物が変わるというお店です。昼間はさぬきうどんをいただける、うどん屋さん。夜になると、大山鶏の焼き鳥屋さんになります。

うどんを食べに行く時は、まず入口入ってすぐの場所で立ち止まり、上を見上げてください。うどんの種類が沢山書いてありますので、そこで注文。さらに目の前にある天ぷら等を自身で取り、うどんが茹で上がるのを席で待つことになります。ちなみに、かけうどんと、天ぷら2種を注文したのが、こんな感じ。

そして、卓上には夜の焼き鳥メニューが書かれていました。

昼夜でお店の看板メニューが変わるという、ちょっと面白いお店でした。

  • 店名:まるたか
  • 電話:042-444-6005
  • 住所:東京都調布市布田5-1-1
  • 交通:調布駅から400m
  • 時間:11時~14時、17時~24時
  • 定休:木曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

俺んち来い(調布)

昨晩は、夜の20時からたづくりの会議室で、調布市商工会青年部の打ち合わせがありました。商工会にはシャフト株式会社も大変お世話になっておりますが、青年部の皆さまは全員お仕事をされていらっしゃいますので、 …

居酒屋 一休(調布)

先週の話ですが、京王線調布駅の南口から徒歩2分の場所にある「居酒屋一休」という店に、はじめて連れていっていただきました。 チェーン店なので名前は聞いたことがありましたが、入るのは初めて。このお店はビル …

サンマルク(調布深大寺店)

シャフト株式会社オリジナル工房から深大寺(もしくは吉祥寺)方面に向けてずっと走ると、いずれ五差路が見えてきます。五叉路自体がめずらしい為、場所を伝達する際によく出てくる場所なのですが、この五差路のとこ …

ぐぅ(調布)

2017年9月29日にオープンした、トリエ京王調布。A館は調布駅に直結しているのですが、このA館の1階という、超好立地に開店したお店の一つが「ぐぅ」という、おにぎり屋さんです。 なんとも覚えやすく、1 …

喜一(調布)

今日は昼過ぎに調布駅近くで用事があり、そのあと15時からも別件が入っていたため、調布銀座で急いでランチをとることに。男爵亭にでも行こうかと思っていたのですが、線路側の方から調布銀座に入ったら、すぐ右手 …