未分類

WordPressのタグ付け機能、利用開始

投稿日:

本ブログは、Wordpressで構築したシステムで、運用開始からかなりの時間が経過しています。ただ、恥ずかしながらWordpressの「タグ付け」という機能に関して、本日はじめて知りました(今までは気にもしていなかった・・・)。そこで改めて勉強してみましたが、タグ付け、結構重要ですね。SEO効果云々もあるかもしれませんが、ユーザの利便性につながるものなので、これはしっかりとやらなければ!

ということで、色々と勉強してみましたが、要約すると以下の3点になるかと思います。

  • 投稿する際は、その記事の内容を表す重要なワードで、タグを設定する
  • タグはいくつでも設定できるけど、あまり多すぎないほうが良い
  • ワードは一つずつ設定し「、」等の全角文字でつなげるのはダメ

ということで、過去数件の記事をタグ付けしてみました。記事投稿時に、titleタグや本文を読み取って、自動でタグ付けするプラグインも確認できましたが、自分で書いた記事だから、自分でタグ付けするのが良さそう。そして過去すべての記事を、一斉にタグ付けする方法を模索してみたけど、残念ながらこれは無さそうですね。

今後は、訪問者の利便性を考慮し、執筆時にタグ付をするようにしたいと思います。

-未分類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

叙々苑游玄亭でシャフト創業10周年をお祝いいただきました

2021年11月11日は、シャフト株式会社の創業10周年という記念すべき日でした。この10年という月日は長い苦難の道でしたが、ずっと寄り添い、親身にご相談に乗ってくださり、様々なご指導をくださった、経 …

まだ間に合う、父の日のプレゼント!!

皆様、父の日はどうされるご予定でしょうか。 「え?父の日?いつだっけ?」という方も多いのではないでしょうか。父の日はなぜか母の日に比べると正直印象が薄いですよね。発祥は母の日と同様アメリカなのですがア …

西日本を中心とした大雨の影響について

今回の記録的な大雨により、西日本を中心として大きな災害が発生しております。被災地域の皆様におかれましては、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 弊社が工房を構える東京都調布市 …

異動・退職される方への送別品で喜ばれる品

転職、異動、寿退社など、様々な理由で現在の職場を離れる方には、送別会が行われます。その送別会において、送別品は付きもの。ただし、贈る相手や年代によって平均予算も異なれば、喜ばれる品も変わってきます。 …

no image

電子書籍の出版方法

インターネットの普及は、私たちの生活に関わる様々なものに変革をもたらしてきました。そしてそれは、「本」の世界にも影響を与えています。昔は、印字された本を本屋さんで購入し、それを移動中などに読んで、読み …