オリジナルグッズ ジグソーパズル ペット

SNSに投稿した写真をジグソーパズルに

投稿日:2021年1月18日 更新日:

SNSの利便性

私はどちらかというと物事を調べたりする際など、すぐにPCで検索してしまう習慣があります。

自宅にいても同様で、ネットショッピング等も大画面で見たいし操作も慣れているからと、帰宅するとまずPCを開きます。

しかし、他のカスタマーセンタースタッフに何か調べ物を依頼すると、

PCが目の前にあるにも関わらず【スマホを操作】して調べるスタッフが多かったため、少し驚きました。

それくらい昨今はスマホのほうが身近なんだろうなと思ったのですが、スタッフ曰く、

検索エンジン等で調べた情報の他にTwitterやInstagram等に載っている情報も簡単に検索できるからという理由もあるとの事。

これには目からうろこでした。勿論PCからでもSNSの情報はアクセスすれば確認できますが、操作の利便性等で考えた場合、

アプリボタンをぽんと押して、検索したい内容を打ち込めばそのほうが早いかも知れません。

かつ、バズっていたりトレンドの内容も調べられるなど

流行りもおさえたうえでの確認もできるため、調べる内容によってはたしかにスマホのほうが良いのかも・・・。

いつでもどこでもスマホ操作をしている人たちが気になっていましたが、依存しているわけではなく

便利なツールを最大限利用して、豊かな生活を送っていらっしゃるかたもいるのかも、と、依存と思い込んでいた自分を猛省し、かつとても勉強になった瞬間でした。

映え写真はSNS投稿だけでは勿体ない!

私は自身は投稿はしないのですが(ウェブへの投稿は会社のためのこのブログのみです)、他のかたがたのSNSへの投稿を見るのは好きです。

気になるアーティストだったりかわいいワンちゃん等見ていることが多いため、オススメで出てくる投稿もそういったものが多いのですが、

ツイッターでいうトレンドや、インスタグラムの旬の話題といった人気の高いかたの投稿も検索すると出てきますよね。

人気の高い投稿を見るとまず【写真や動画】が添付されています。かつその写真や動画が、かなり美しい、かわいい、もしくは独創性のあるものです。

色彩や構図、雰囲気もとても参考になります。私自身にセンスがなく、拝見してもあまり活かしきれてはいませんが(笑)。

その綺麗に撮っていただいた、【映える写真】を、SNSにあげていただくだけではなく、ぜひ形に残してみてはいかがでしょうか。

例えばこちらの2枚。

夕焼けの逆光シルエット。いかにもといえばいかにもですが、私にしては良く撮れたほうでお気に入りの1枚です。

下の写真も真っ黒な愛犬にしては比較的表情がわかりやすいため気に入っているものです。

この2点をジグソーパズルに。

どうでしょうか。

専用のフレームに入れて飾っていただければ、おしゃれなインテリアにもなりますので、お部屋の雰囲気を変えたい時にも、

また、お友達が投稿したお気に入りの1枚でサプライズで作ってプレゼントしちゃう、なんていうのも喜ばれるのではないかと思います。

ぜひ撮影いただいた素敵な1枚をオリジナルジグソーパズルにしてみてください!

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル, ペット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お子様の運動会(体育祭)の活躍をジグソーパズルにしてみませんか。お友達同士で同じパズルを作っていただくのもオススメです

昔は10月に行うのが通例(だった気がします)だった運動会や体育祭。最近は5月に行われる学校も多くなってきました。理由としては ・練習期間が9月になる(9月は残暑が厳しく健康管理面の危険性を回避) ・天 …

お祭りの季節。夏を感じるお祭りや花火大会の様子をジグソーパズルに

あっという間に梅雨が過ぎ去り、7月も下旬に入りました。 近場で行われる花火大会でも私は出不精のため、普段は家の屋上から眺める程度なのですが、たまにはしっかり夏を楽しもうよと、足立区に住んでいる友人に誘 …

梅が咲き始める季節です

寒い日もありますが、それでも若干暖かい日が多くなってきました。先日母と調布の深大寺に行ってきた時に見かけたのでご紹介したいと思います。 梅の花 深大寺はテラス席であればワンちゃん同伴OKのお蕎麦屋さん …

味覚の秋〜東京タワー編〜

9月も中旬にさしかかり、洋服屋さんやお店の雰囲気も落ち着いた色合いが多くなってきて、そろそろ【秋だなぁ】と感じる季節となりました。 秋は何をするにも過ごしやすくとても良い季節ですよね。今回は【味覚の秋 …

Hikakinさんにオリジナルジグソーパズルを紹介いただいた動画

Youtubeで動画をご覧になる方は多いと思います。Youtubeサイトにいくと検索ボックスがありますが、「パズル関連ではどのような動画が多いだろう?」と気になったので調べてみました。 結果、パズルと …