オリジナルグッズ

headingの背景画像を設定しました(その2)

投稿日:

昨年末に、同様のタイトルでお知らせしたとおり、小見出しを見やすく、かつシーズナブルにする処理を実施していました。

が、もう「お正月」という雰囲気ではなくなりましたので、ここでスタンダードなheading背景画像を作成しました。

10回くらい作り直して、ようやく納得のいくものに。薄く、パズルピースや、ギフトボックスの透かしを入れた、緑ベースの背景画像。PCでも綺麗にみえますが、スマホで最適化して見えるように、作り込みました。ひとまずは、これがベースになるかな、と。

あとは季節やイベントなどで変化を加えていき、いつシャフトにいらしても、季節感を感じ取ることができるように、綺麗にしておきたいと思います。

-オリジナルグッズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐハロウィーン(Halloween)

今年もやってまいりました、ハロウィーンの季節です。ハロウィーンが近づいてくると、【今年もあと少しだなぁ・・・】と感じるのですが・・・1年経つのが早すぎる気がします。ここ5年ほどは大げさでなく、2年ほど …

台湾に行きました

先週休みを利用して台湾に行ってまいりました。ずっと行きたいなとは思っていたのですが、たまたま先月テレビで台湾特集というのを観て、どうにも行きたい衝動が抑えきれず、【よし、翌月行こう】となった次第です。 …

no image

GWのお写真をジグソーパズルに

はやいもので、もう4月も半ばですね。東京は桜もだいぶ散り、新芽が芽吹いてきています。4月といえば、下旬から始まるゴールデンウィーク。皆様どう過ごされるご予定でしょうか。 今年は2日間の有休を取得すれば …

no image

カテゴリ「風景」と執筆者を追加

弊社のオリジナルジグソーパズルなど、オリジナルグッズに印刷をしたら綺麗だろうな、というお写真は沢山ありますが、人気のある一つのカテゴリが「風景」です。登山やハイキングをされているところ、海に行った時。 …

no image

日本ラグビー快進撃の裏に

今日本で、いえ、世界で注目を浴びている日本のラグビー。皆さんは試合をご覧になりましたでしょうか。 今回のラグビーブームのきっかけはW杯イングランド大会の対南アフリカ戦。日本時間で9月20日の事でした。 …