オリジナルグッズ

調布市民文化祭でラジオ製作体験を!

投稿日:2016年10月14日 更新日:

皆さんは、調布市民文化祭というものをご存知でしょうか? 毎年開催されている調布市の大きなイベントで、様々な団体が文化祭の名のもとに集まり、発表や展示を行います。第61回である今年のテーマは「次世代につなげよう調布のこころ」となっています。

期間は2016年10月20日(木)〜11月20日(日)までの一ヶ月間。この一ヶ月の間に色々な組織が発表等を行うのですが、私が所属させていただいている調布アマチュア無線クラブ(CRAC)でも、2日間の展示発表が行われます。

そして今年の調布アマチュア無線クラブブースでは、例年にはなかった初の試みとして「ラジオ製作体験」が行われることが決定しました。ハンダゴテを使って、実際に聴くことができるラジオを製作してみよう!という企画。

対象は小学生限定ですが、参加費用はたったの500円! 製作にあたっては、慣れた指導員が横についてくれますので、安心してラジオ製作が体験できます(できれば、親御さんが横についていてくださると、なお安心ですね)。しかも、自分で作ったラジオは、そのままお持ち帰りいただけますので、自宅に帰ってからも遊ぶことができます!

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%83%95%e3%83%ab%e8%a7%a3%e5%83%8f%e5%ba%a6

ただし! 今回は初の試みということもあり、キットの数は10個しかありません。予約はありませんので、先着10名様限定! キットがなくなり次第、このコーナーは終了ですので、ご希望の方はどうぞお早めに〜!

  • 日時:2016年10月22日(土)12時〜15時 / 10月23日(日)11時〜14時
  • 場所:たづくり前広場 調布アマチュア無線クラブ ブース
  • 対象:小学生限定
  • 数量:10個限定!

-オリジナルグッズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もみじ市2016

昨日は、京王線多摩川駅より徒歩数分。多摩川の河川敷で行われている「もみじ市2016」を訪問してきました。 もみじ市には、市内の様々なお店が出店をされており、見て楽しい、食べて楽しいイベント会場になって …

調布FM街角レポートに出演させていただきました

2016年9月1日、とある御縁がきっかけで調布FMさんの「午後のカフェテラス 街角レポート」に出演させていただきました。この日は、公式レポーターの「かじこさん」が、弊社の工房までお越しくださいました。 …

10周年記念ロゴを公開しました

シャフト株式会社は、2021年11月11日をもって、10周年を迎えることとなります。10年という長い歳月、本当に多くの皆様からたくさんのご依頼をいただき、ここまでくることができました。心より感謝申し上 …

シャフトのタグラインを設定しました

2021年の11月11日をもって、シャフト株式会社はついに10周年を迎えることとなります。これを一つの節目と考え、シャフトの主力事業であるオリジナルグッズに焦点をあてた「タグライン」を設定しました。 …

会社や病院等施設の開業祝い・創業祝いに特大ジグソーパズルを!

贈り物を迷われている方へ 私がこの仕事を始める前に初めて勤めた会社は、私が入社一年目に創立四十周年だった事から何百人と入る船を貸し切りにして船上パーティを行いました。 入社して二ヶ月ほどしか経っておら …