オリジナルグッズ ジグソーパズル

菜の花の季節です

投稿日:2016年3月15日 更新日:

場所によってお花の開花時期は異なりますが、東京では菜の花の開花時期がやってまいりました。おひたしにして食べる事も大好きなのですが、今回は鑑賞としての菜の花についてご紹介いたします。

一面に見える黄色の花畑を確認すると「ああ、春が来たんだな」と実感いたします。爽やかな風、飛んでいる蝶々や蜂たち・・・とても気持ちの良い季節ですね。

お花畑に行っていただくと、おそらく皆様お写真を撮るのではないでしょうか。お花は被写体としてとても美しいですから、携帯の待ち受け画面にされている方も多いですよね。今回はそんなお写真をぜひオリジナルジグソーパズルにご利用いただきたくご案内しております。

幾つかパターンを製作してみました。

  1. 一面の花畑
  2. 一つの菜の花にスポットをあてる
  3. 菜の花を主体としてバックにご家族を映し込む

nanohana1

nanohana2

nanohana3

いかがでしょうか。一面の菜の花は飾っているだけで気分が高揚するような、さわやかなイメージになっております。一つにスポットをあてたお写真も高度なテクニックといった感じでプロのような仕上がりです。最後のご家族のお写真はあえてご家族をボカシ、焦点は前の菜の花にあてています。ご家族であればシルエットでもおわかりになるかと思いますがこのような「あえて」の手法もインテリアとしてかっこいいのでは無いかと思います。

草花や木、風景などのジグソーパズルはたくさん出ていてどれも素敵だと思いますが、ご自身で撮っていただいたお写真をジグソーパズルにしていただくとより一層思い入れが強くなるのではないでしょうか。

飾っていてご来客の方に「このパズル、私が撮った写真なんです」などと言って会話のきっかけにしていただいたり、「素敵ですね」と褒められたりして「実はこのパズル私が・・・」なんてお話になったら鼻高々ですよね。(実体験です。自宅に飾ってあるパズルは私がデザインしたものなのですが来る方々にお褒めいただいており、嬉しい限りです)

思い出は勿論、ちょっとしたご自慢にも最適です(笑)。ぜひ春を感じられるお写真をパズルにすることをご検討いただければと思います。

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

年末年始のお届けについて(12月26日版)

オリジナルジグソーパズルの、2021年の年末年始について、ここ連日、ブログ記事として投稿しています。本日、12月26日版の画像も、先程更新してアップいたしました。 本日(日曜日)中に、「特急対応あり」 …

プラダー・ウィリー症候群の患者さんは、ジグソーパズルが得意?

色々と勉強をしているうちに、プラダー・ウィリー症候群(別名HHHO症候群)という病名を知りました。 発見者である、スイスの研究者プラダーさんと、ウィリーさんというお名前からとった病気です。染色体の欠損 …

ビックカメラや東急ハンズに設置されている、パズプリ

最近、Googleで「写真 パズル」と検索をすると、それに続く第三候補として「ビックカメラ」や「東急ハンズ」というワードが挙がってきます。実際、その関係で弊社にもお問合わせが複数回入ったこともあるため …

ピースで離れたロゴ

ピースで離れたロゴ

つい数日前に、「距離をとったロゴ」というタイトルで記事を投稿させていただきました。こちらはマクドルドやKAPPA、フォルクスワーゲンなど、有名ブランドがロゴをわざと離し、「今はヒトとヒトが距離を置いて …

ガイド付きパズルで選べるサイズは?

現在人気が高まっている、パズルだけでなく台紙にも写真を印刷した、オリジナルジグソーパズルの進化版「ガイド付きパズル」。このガイド付きパズルには、どんなサイズがあるのでしょうか? これまでにも説明書きは …