オリジナルグッズ ジグソーパズル

組み立て途中のジグソーパズルの保管方法

投稿日:2016年5月6日 更新日:

最近自分でジグソーパズルを組み立てる事はほぼなくなりました。主にインテリアとしての使用目的が多いため、組み立て済みのまま、バラすことなく額に入れてしまうからです。個人的にプレゼント用としてオリジナルジグソーパズルを差し上げる場合も大抵組み立て済にしてお渡ししてしまいます。

ご注文の際は機械の性質上パズルの形が似通っているため通常組み立て済みを推奨しておりますが、バラシにできないわけではございません。サプライズギフトとしてバラして送りたい、という方もいらっしゃるためバラシもお受け付けしているのですが、サイズによってはかなりお時間がかかる事がございます。当日中、もしくは時間内にパズルが終わらず次回に、といった場合皆様ジグソーパズルはどのように保管されているのでしょうか。

thickness_piece

まぁこちらのジグソーパズルですとほぼ出来上がっておりますので『あと少しだから完成させてしまおう』となるかと思いますが、まだまだ先が長そうな場合もあります。部屋がかなり広い、部屋が幾つもある、という方の場合は特に問題ないかと思いますが私のような1kに住んでいる方はどうしているのでしょうか。特に私は1kでありながら犬も飼っているためパズルを放置しておくのは壊してくれと言わんばかりの行為です(笑)。

そこで色々と調べてみたところ、ジグソーパズルを保管するためのボードやマットが販売されている事がわかりました。

ボードと申し上げた方はケースのようになっており、どういった構造になっているかはよくわからないのですがファスナーをきちんと閉めておくと縦にして持ち運びしても作りかけのパズルがバラバラにならないようです。これは相当便利そうだと思いましたが日本では販売していないようです。

マットはかの有名な○マゾン様で見つけました。その名の通りマットタイプになっており、広げたマットでパズルを作り、いったん終わりたいときはマットを丸めて収納(パズルが崩れないよう維持)するようです。

他にも色々な便利グッズが探せばまだまだありそうです。また何か見つけましたらご紹介したいと思います。

 

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パズルの裏面

パズル背面の写真を更新しました

オリジナルジグソーパズルの背面は、基本的には灰色のチップボール紙です。これまでにも料金案内ページにイメージ写真は掲載していましたが、ちょっと色合いが分かりづらいものでした。そこで、撮影環境を整えて、よ …

過去のキャンペーン品を集めてみました

シャフトのオリジナルジグソーパズルや、オリジナル時計などをご購入いただいたお客様に、様々なかたちでプレゼントしてきた、各種キャンペーン。数えてみたら、今回の新しいスプレーペンで既に6種類目になるので、 …

楽天スマホページ、上部のバナー

楽天ショップにスマホでアクセスした際、最上部に横スライド型のバナーがありますが、このリンクバナーの画像を、整備しました。 主要商品へのリンク。並びに、イベントが表示されるようになっています。これで、各 …

2017年度(2018年3月)の卒業式はいつ?

2017年度の卒業式は、ほとんどの学校が2018年3月に行われます。全国の地域や学校によって日取りは異なりますが、おおよそこのあたりの日程・・・というものがございます。ご参考までに、卒業式が行われる日 …

楽天スマホトップページを大改修

先週末からずっと取り組んでいたのですが、とうとう、シャフト株式会社楽天市場店の、スマホトップページ改修が完了しました!下記の画像をスマホでクリックしていただければ、該当ページへジャンプします。 以前の …