オリジナルグッズ ジグソーパズル

組み立て途中のジグソーパズルの保管方法

投稿日:2016年5月6日 更新日:

最近自分でジグソーパズルを組み立てる事はほぼなくなりました。主にインテリアとしての使用目的が多いため、組み立て済みのまま、バラすことなく額に入れてしまうからです。個人的にプレゼント用としてオリジナルジグソーパズルを差し上げる場合も大抵組み立て済にしてお渡ししてしまいます。

ご注文の際は機械の性質上パズルの形が似通っているため通常組み立て済みを推奨しておりますが、バラシにできないわけではございません。サプライズギフトとしてバラして送りたい、という方もいらっしゃるためバラシもお受け付けしているのですが、サイズによってはかなりお時間がかかる事がございます。当日中、もしくは時間内にパズルが終わらず次回に、といった場合皆様ジグソーパズルはどのように保管されているのでしょうか。

thickness_piece

まぁこちらのジグソーパズルですとほぼ出来上がっておりますので『あと少しだから完成させてしまおう』となるかと思いますが、まだまだ先が長そうな場合もあります。部屋がかなり広い、部屋が幾つもある、という方の場合は特に問題ないかと思いますが私のような1kに住んでいる方はどうしているのでしょうか。特に私は1kでありながら犬も飼っているためパズルを放置しておくのは壊してくれと言わんばかりの行為です(笑)。

そこで色々と調べてみたところ、ジグソーパズルを保管するためのボードやマットが販売されている事がわかりました。

ボードと申し上げた方はケースのようになっており、どういった構造になっているかはよくわからないのですがファスナーをきちんと閉めておくと縦にして持ち運びしても作りかけのパズルがバラバラにならないようです。これは相当便利そうだと思いましたが日本では販売していないようです。

マットはかの有名な○マゾン様で見つけました。その名の通りマットタイプになっており、広げたマットでパズルを作り、いったん終わりたいときはマットを丸めて収納(パズルが崩れないよう維持)するようです。

他にも色々な便利グッズが探せばまだまだありそうです。また何か見つけましたらご紹介したいと思います。

 

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お店に置くジグソーパズル

もう年末ですね。師走といわれるようにあっという間に12月が終わろうとしています。皆様大掃除は済みましたでしょうか。私も普段やらないところまで掃除をし、新年を迎える準備はバッチリです。 さて、少し早いの …

両面パズル(楽天、Yahoo)について

シャフトの両面パズルは、その名のとおり、パズルの表面と裏面にそれぞれ印刷をすることができる、リバーシブルパズル! 片面印刷よりもリーズナブルなため、たいへん人気の高い商品です。ただ、これまで公式サイト …

犬吠崎の思い出にジグソーパズル

先週末、金曜日の仕事を終た後、ちょっと休んだ深夜のうちに東京(調布)を出発し、家族を連れて車で「犬吠埼」に行ってきました。千葉県銚子市の中でも、最東端に位置し、太平洋に突出した形の岬。この犬吠崎には、 …

サーフィンの写真をパズルにすると最高のインテリアに!

2023年も本格的に夏になってきましたね。サーファーにとっては最高の季節!週末やお休みを使って、日本全国の海岸へ行って波乗りを楽しんでおられることと思います。そんなサーフィンについて調べてみると、かっ …

no image

外出自粛要請を受けての過ごし方のご提案

新型コロナウイルス感染により、芸人の志村けんさんが昨夜29日に亡くなられたことが本日の速報で確認されました。 あまりにも著名なかたの訃報により、今まで他人事で意識が希薄だった一部の方々にも衝撃が走り、 …