東京都調布市

福寿(仙川)

投稿日:2017年12月26日 更新日:

先週、知人にお誘いいただいて、仙川にある福寿という中華料理屋さんに初めて行ってきました。仙川駅の南側で、丸正がある通りの一本調布駅寄りの角に建っています。二階を見ると、緑の派手な看板があるので、すぐ分かると思います。私の好きな、魔女のカレーの近くですね。

フロアーに立つ店主さんと、キッチン内を切り盛りされる方の2名でやってらっしゃいます。昔からのご友人で、いつか二人で・・・と話していたことが、ついに実現したお店だそうです。

福寿さんは、超健康志向の、こだわりにこだわり抜いた自慢の料理を提供してくれるお店。野菜も、調布市内で採れたお野菜を使った、地産池消。

豆腐が入っていない、野菜の麻婆豆腐風や・・・

初めて食べるような料理が目白押し。先にも述べたとおり、余分な油等を一切使用せず、野菜をふんだんに使っているため、女性に大人気。

福寿さんのことは初めて知りましたが、「また是非行きたい!」と思える、素晴らしいお店でした。お店の感じも素晴らしいので、野菜が好きな方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 店名:福寿(フクジュ)
  • 電話:03-6382-9479
  • 住所:東京都調布市仙川町1-12-1 2F
  • 交通:仙川駅から145m
  • 時間:11:00~15:00、17:00~23:00
  • 定休:無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武者小路実篤記念館(調布)

武者小路実篤(むしゃのこうじさねあつ、もしくはむしゃこうじさねあつ)は、日本に住む方であれば一度や二度はその名を耳にしたことがある、有名な文化人。90歳で亡くなるまでに、沢山の小説、詩、絵画等を発表し …

no image

ジグソーパズル等のオリジナルグッズと、調布市紹介の本ブログについて

弊社設立以後、最初はアメブロにて運営していたブログですが、様々なことを考えて弊社ドメイン内で新規に開設した本ブログ。一番最初の投稿は、2015年8月14日でした。そこから考えると、既に1年が経過したの …

玉乃屋(調布)

深大寺の脇には、京都を髣髴とさせるような風情あふれる小道があるのですが、この小道をずっと登って行くと、玉乃屋というお蕎麦の名店に出会えます。 この御店の前には神代植物公園があります。深大寺側からこのお …

鶏冠(布田)

京王線布田駅のすぐ近くにできた、新しいお店に行ってきました。鶏の冠と書いて、鶏冠(とさか)さんです。 布田駅から調布駅方面に向け、歩いて2分ほどのところ。旧線路脇の右側を歩いていくと、すぐに看板が見え …

大衆酒場ゴールド(調布)

調布の南口ロータリー。以前は、ピッツァ ナポレターノ調布南口店というお店だったところに、大衆酒場ゴールドという居酒屋さんができました。 店内は壁際に設置された、お一人様用のカウンター+テーブル席が …