調布市の中でも、個人的にトップクラスに美味しいお蕎麦屋さんをご紹介します。京王線仙川駅から、徒歩1分の好立地にある「石はら(いしはら)仙川店」さんです。
01.jpg)
上記写真は、お店の準備時間中に撮影させていただいたものです。営業時間中は、入店待ちのお客さまがたくさん並んでいますので、すぐに分かると思います。
石はら仙川店への行き方(仙川駅からのアクセス)
行き方はとってもカンタン。京王線仙川駅の改札を出たら右方向へ。そして最初の十字路を右へ曲がると、線路を渡れるのですが、ここまでくれば、もうお店が見えます。魔女のカレーというお店の、線路挟んで向かい側ですね。かなりの人気店なので、営業時間中に行くと行列ができていますので、すぐに分かるかと思います。

細かい行き方は、上記に画像でまとめておきましたので、ご参考になさってください。
石はら仙川店の店内
店内はウッド調で統一された、落ち着いた雰囲気のお店です。
02.jpg)
席と席の間も、たっぷりと空間が空いていますので、窮屈さがなく、ゆったりと過ごすことができますね。
03.jpg)
お店の奥には、上記のような半個室まであるのは、うれしいポイント。
04.jpg)
店内はけっこう広く、全部で33席ありますが、本当に人気が高いので、いつも満席状態!すごいお店ですね。
石はら仙川店のランチ・コース・通常メニュー
石はらさんのメニューは、こちらになります。
まず最初に、ランチセットと、コース料理。
05-751x1024.jpg)
冷たいおそばと、温かいおそば。
06-1024x751.jpg)
肴と、逸品、サラダ。
07-1024x751.jpg)
おすすめ、ごはん、甘味。
08-1024x751.jpg)
ドリンクメニュー。
09-1024x751.jpg)
この他に、季節限定や、その日のおすすめメニューも用紙されています。詳しくは、当日お店に行って確かめてください。
石はら仙川店の蕎麦・料理
上記のメニューの中から、いくつも注文させていただきました。
まずは王道のお蕎麦から、十割せいろ。麺にコシがあり、しっかりと締められていて、喉越し最高、食べごたえ抜群。追加料金はかかりますが、大盛や特盛も選べます。
10.jpg)
さっぱり戴ける、しらすおろしせいろ。
.jpg)
ごまだれせいろ。ゴマだれは、一度食べたらやみつきになる、非常においしいタレでした。
11.jpg)
つけとろせいろ。とろろ+卵黄+蕎麦つゆが絶妙。

冷やし梅じそ豆腐そば。つゆをぶっかけていただきます。

こちらは、温かいそばの中から選んだ、鴨南蛮そば。分厚くカットされた鴨肉が、焼ネギと一緒にたくさん入っています。
12.jpg)
辛さがやみつきになる、カレー南蛮。こちらも鴨南蛮と同様、ホクホクした焼きネギがたっぷりと入っています。
.jpg)
ランチセットの、ミニソースカツ丼と蕎麦。

胡麻ラー油せいろ。

豚角煮、温玉添え。

一人前天ぷら。
13.jpg)
桜海老のかき揚げ。

特上ちくわ磯辺揚げ。
14.jpg)
自家製そば味噌。
15.jpg)
山芋のとろろごはん。
16.jpg)
これらの写真からでも伝わるかと思いますが、一品料理はどれも逸品、絶品! また、調布市は深大寺がある関係から、昔から有名店が沢山あるお蕎麦の激戦区ですが、その中でも間違いなく上位クラスの、おいしいお蕎麦です。人気が高いお店なので、すんなりとお店に入れることはないかもしれませんが、並んででもぜひ召し上がっていただきたい、おすすめのお蕎麦屋さんです。
石はら仙川店 詳細情報
店名 | 掌庵 蕎麦 石はら(いしはら)仙川店 |
電話 | 03-5313-9330 |
住所 | 東京都調布市仙川町2-21-4 |
交通 | 京王線仙川駅から徒歩1分 |
時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:30(L.O.22:00) |
定休 | なし |