ペット

犬のおやつ

投稿日:2018年3月18日 更新日:

余計な物が入っていない、健康によいものをと、ペットのおやつを手作りされる方もいらっしゃるのではないかと思います。私は飼い犬の誕生日に、犬が食べられる野菜や鶏肉のささみで作ったケーキを作った程度で、基本的におやつは市販品です。

市販品の中でも(最近はほとんどそうなのですが)、一応【国産】と表記されたものを購入するようにはしております。中には自然派と呼ばれる無添加で調味料、保存液等も一切未使用、健康に良い素材等こだわり抜いた品等もあるのですが・・・お高いです。同量のおやつと比べても3倍以上するものがざらにあります。こだわりだしたらいくらでも上がありそうです。

稀に自然派食品を購入することはありますが、普段は国産と表記されているものならいいや、という考えのもと、与えております。

おやつの種類

今はたくさんの種類のおやつが販売されています。

ボーロ、お肉系、ガム、クッキー、お芋、ゼリー等々。形状もそれぞれで、薄切り(厚切り)の、ブロック状、球状、キューブ、俵型・・・。

たくさんありすぎてどれにしようかいつも迷います。なるべく違うおやつを購入して食いつきの良かったものを再購入するようにはしているのですが、好き嫌いが無く、少し食い意地が張っていてどれも食いつきが良いので、気に入ったものがわかりづらいです(笑)。

それでもかなり気に入っているおやつの時は、私の飼い犬は【待て】をしている際にそれが欲しすぎて我慢できずに小刻みに震えます(笑)。お手やおかわりの仕種も他の時よりも速度が早いです。お手の【お】を言った瞬間にもう前足が出ているんです。

そんな愛犬の喜ぶ姿が見たくて、やはりおやつは色んなお店で見て購入してしまいます。

あのおやつとのコラボ商品

私の父母も私の飼い犬をとても可愛がってくれています。私がしょっちゅう会わせるので、情がかなり移っているとの事です。そのため、両親も犬用のおやつをよくプレゼントしてくれます。母が先日買ってきてくれたおやつがこちら。

【おっとっと】です!誰しもが1度は食べた事があるのではないでしょうか。一般的におそらくイメージが強いのは赤いパッケージのうすしお味かと思います。コンソメ味なんかもあるようですが、こちらはワンちゃん専用おっとっと。チキン&チーズ入りです。

ユニチャームと森永製菓が共同開発したとの文言をゴールドのゴージャスなパッケージに確認。

自分が最初にあげたかったようで、母が嬉しそうに開封しました。

こんな感じの袋に入っています。すぐ湿気てしまいそう・・留められるタイプはないですし、小分けにもなっていないので、後でジップ袋に入れて保管するのは必須ですね。

見た目は本当におっとっとです。持った感じも変わりません。強いて言えば若干犬のおやつによくある、独特なお肉の香りが僅かにする程度でしょうか。

美味しそうにパリパリと食べていました。後ろには母のバッグ。片付けも後にして、とりあえずこのおやつをあげてみたかったようです(笑)。

そして見た目があまりにも変わらないので、実は母と私も1つずつ食べてみました。感想は・・・何と、けっこう美味しい!少し独特の香りはありますが、普通に出されたら新しい味なのかなー程度で食べてしまいそうです。

でもけっこうしっかり味がついているなという印象でした。私たちが食べてそう感じたので、1日にあげるのはそう多くないほうが良いかなとは思いました。

ここには登場していませんが、父も私の飼い犬のためにしょっちゅう犬用おやつを買ってきてくれます。2人が来るとおやつをちょこちょこ与えてくれるので、ごはんの量は調整が必要です。もちろん愛犬は大喜びで、もう2人に出会った瞬間に狂喜乱舞するようになっています(笑)。

喜ぶ姿が見たくてついついたくさんあげてしまいたくなりますが、何とかじっとこらえ、健康に気遣いながら少しずつあげていきたいと思います。

-ペット
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご自身用にもプレゼントにもおすすめな特大ジグソーパズル

特大ジグソーパズルはインテリアとして、結婚式のウェルカムボードとして、プレゼントとして、様々な用途やお写真でご注文いただく事がとても多くなってきました。 特大ジグソーパズルの用途や画像の種類 ・結婚式 …

好きな場所

以前は飼い犬のために別の寝床を用意していたのですが、寝床を他の遊びにきたワンちゃんに壊されてしまってから、何となくベッドで一緒に寝るようになってしまいました。 書物やネットの情報を見ると【一緒に寝るの …

すいか犬

弟夫婦から両親に向けて、父の日と母の日兼用ということでスイカを送ったと連絡がありました。 送ってくるくらいだから何か良いスイカなのかな?と思っていた所、スイカが届く前に弟夫婦と会ってちょうどその話が出 …

夕方の逆光

あっという間に梅雨が明けて、毎日暑い日が続きます。そのため、犬の散歩の時間が難しい今日このごろです。 多摩川が近いため、多摩川沿いを散歩できるので比較的涼しいのだとは思いますが、それでもアスファルトで …

西調布でディナー

実家の最寄り駅から二駅ほどあるためなかなか機会がなかったのですが、以前から行きたいなと思っていたお店にようやく行くことができました。   こちらがそのお店、西調布駅から徒歩5分程度の所にあり …