宇宙海洋葬

海洋散骨という葬送方式にデメリットはあるのか?を詳しくまとめました

投稿日:

昨今では墓じまいをして、海洋散骨を選択される方が、どんどん増えています。お寺へ支払う管理費、維持費がかからなくなる。墓石の作成や納骨にかかる大きな金額をなくせる。故人が好きだった自然に還せるなど、メリットはたくさんあります。

しかし逆に、デメリットと言えるものももちろんあります。今回は、海洋散骨のデメリットについて詳しくまとめてみました。

全6項目にわたって、詳しく解説してあります。多くの場合、考え方次第でデメリットもメリットに変わるのですが、ポイントは「お墓を重要視するか」と、「親族間のご理解」になると思います。一度きりの海洋散骨ですので、上記をご参考に、ゆっくり考えてみていただけたらと思います。上記をご理解いただけるようでしたら、シャフトは誠心誠意をこめて、宇宙海洋葬として海洋散骨を実施させていただきます。

-宇宙海洋葬
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

宇宙海洋葬を一枚絵で説明する画像を更新しました

シャフトが行う宇宙海洋葬。こちらを、画像一枚で概要がご理解いただけるよう、分かりやすいものを作成して、トップページに掲載しておりました。ただ、もっと視覚的に分かりやすくできないかと思案をし、今日ほとん …

宇宙海洋葬のメリットを視覚的に分かりやすく伝わるよう改良しました

宇宙海洋葬のトップページには、「宇宙海洋葬のメリット」という項目を作ってあります。同サービスを使用することのメリットを、全7項目にしていたのですが、これを今までは文章のみで構成していました。しかし、中 …

ご遺骨を遺灰になるまで焼く「焼き切り」について

皆さん、亡くなった方を火葬場で火葬するということは、よくご存知だと思います。火葬することで、形のわかるご遺骨になるのですが、この御遺骨を通り越し、さらに強い火力で灰になるまで焼くことを、焼き切りと言い …

宇宙海洋葬サービス開始半額キャンペーンのお知らせ

シャフトが行う宇宙海洋葬。故人様が宇宙を旅したあと、海洋散骨・海洋葬が行える本事業のスタートにあたり、2024年4月~5月の2ヶ月間。もしくは10名様に達するまでの期間限定で、基本葬送費用を「半額」と …

地球の内部構造や、中心部分の温度、気圧などについてまとめてみました

皆さん、我々が暮らす地球を輪切りにした時、どんな構造をしているかご存知ですか? 今回は、地球の内部構造や温度、気圧などについて詳しくまとめてみました。 地殻やマントル、核という層で構成されているのです …