オリジナルグッズ ジグソーパズル ペット 東京都調布市

河川敷での散歩

投稿日:2019年10月21日 更新日:

先日、台風が来る前に友人愛犬と、河川敷に散歩に行ったときの様子をご紹介したいと思います。

場所は京王多摩川駅近くの河川敷。以前府中に住んでいた際にも自宅の近くの河川敷でよく遊んでいたため、引っ越しても多摩川にはいつもお世話になっております。

芝生を踏みながらのお散歩は犬の足にも良いと聞きますし、川のせせらぎを聞きながらゆったりとした気持ちになれるので飼い主にも(きっと犬にも)心地よい時間のため、大好きな時間です。

今回は友人とラグビーの日本戦を私の家で鑑賞しつつ飲み明かそうという話になっており、友人が早めにきて散歩に付き合ってくれました。

来るとたくさん遊んでくれるため、飼い犬もこの友人が大好きで、来ると飛び上がって喜びます。私が飼い主なのに、ドアを開けてこの友人の姿が見えると、私の横をすり抜けて友人の元に走り寄ります。それはそれでちょっと悲しいのですが・・・友人も【うちの犬と遊びに来週行ってもいい?】と聞いてくれるくらいなので、まぁ愛犬と友人が仲良しなのはありがたい事です。

■河川敷のメリット

散歩させるだけでなく、愛犬が遊ぶ事もできるのが河川敷のメリットです。多摩川は整備されており、子供たちのサッカー場や野球場、遊具なども設置されている公共の場のため、野放しにできるわけではありませんが、リードを持ちながら一緒に走り回ることは禁止されていません。(調布や府中はそうでしたが場所によるかもしれませんので、遊ばせる際は必ず禁止事項をご確認ください)

家の中でもボール投げをひたすらせがむほどボール投げが大好きなので、広い河川敷は飼い犬が大はしゃぎします。

 

 

この写真ですとおとなしそうですが、疲れすぎて一旦休憩している図です(笑)。この前に十数回ボール投げが繰り返されています。なお、ボール投げが友人、リードを持ちながら飼い犬と一緒に走るのが私の役割だったため、私も限界ギリギリでした(笑)。飼い主の体力面に問題がありますので、今度はドッグラン等、リードを外す事が可能な場所に遊びに行こうと思います・・・。

すっかり落ち着いています。全体的にですが、尻尾の毛も多いので、まるで後ろ足が3本あるように見えます・・・。

横を向いてたそがれているような、今回のお気に入りのショットです。なんのことはなく、ただ隣に自分の大好きな友人がいてそちらを向いていたところを私が撮影した1枚。

 

かわいい・・けど、目が見えませんね。黒い犬の宿命ですのでOKです。この見えない部分には可愛らしい目が隠れていることを、私は知っています。

■ペットとのお写真をジグソーパズルに

大好きなペットと撮影したお気に入りの1枚を、オリジナルジグソーパズルにしてみてはいかがでしょうか。

自分用というだけなく、もちろん大好きな彼氏や彼女、親友や両親、祖父母等、ペットが大好きなかたに差し上げても喜んでいただける事と思います。私の経験上、ペットに関連するグッズをもらって喜ばなかったかたはいません(笑)。誕生日や記念の品をお探しのお客様、ぜひペットのお写真でのジグソーパズル作成をご検討ください!!

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル, ペット, 東京都調布市
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジグソーパズルの早組大会という企画は面白い!?

ふと、思いつきで投稿しています。 自分でも、よくジグソーパズルを組み立てるのですが、写真の構図や絵柄、ピースサイズ等によっては、大変に難易度も高く、組み立てるのに時間がかかってしまいます。でも、だから …

楽天スーパーSALE(2024年6月)がスタート!オリジナルパズルも半額セール!

2024年6月4日20時00分~6月11日1時59分まで、楽天スーパーSALEが開催されます!シャフトでも、オリジナルパズル等、複数商品がとっても割安になっております。これから、誰かへのプレゼントを買 …

オリジナルジグソーパズルを持って、日本一の富士山を登ってきました

2016年8月5日、朝4時30分。富士山の麓にある須走口にやってきました。ある会社の社長さんと、その会社の社員2名様にお招きいただき、一緒に富士山を登らせていただけることになったのです。日本人として生 …

黒板にメッセージを書いて撮影

黒板を背景に写真を撮影し、卒業記念品に

3月といえば、卒業式! 卒業といえば卒業記念品! 仲の良かった友達・親友とも、現在の学校を卒業してしまえば、しばらく会うことができなくなってしまいます。そんな淋しい気持ちを紛らわし、楽しい気分にしてく …

両面パズルの検索順位がさらに向上!

両面パズルを、できるかぎり分かりやすく紹介すべく、細かな調整をずっと続けています。その結果、とうとう検索順位で3位まであがってきました。 できることは無限。蛇足ではなく、積み重ねていけるよう、引き続き …