ジグソーパズル 東京都調布市

武蔵屋(国領)

投稿日:2016年4月27日 更新日:

地元のお店紹介シリーズ! 今日はシャフト株式会社の本社がある調布市国領町のラーメン屋「武蔵屋」さんです。

武蔵屋(国領)1

京王線国領駅の改札を出て、左斜め前を向くと、赤い大きな看板がみえます。三井住友銀行の真横ですね。入り口のドアには「九坪劇場」と書かれているとおり、お店に入ると元気な店員さんたちが迎えてくださいます。私はラーメンも好きでよく行くのですが、武蔵屋さんは本社から近いこともあり、調布市内では一番よく行ったお店だと思います。

こちらのお店、麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を注文時に質問されます。と同時に、ランチタイムは白飯か、まかないご飯が無料でいただくことができます。今回はまかないを頼みましたが、チャーシューご飯でした。

武蔵屋(国領)2

経験的に、ラーメンより先に必ずご飯が出てきます。卓上の漬物と一緒にご飯を食べていると、すぐに注文したラーメンが出てきました。

武蔵屋(国領)3

家系ラーメンのど真ん中。こってりしたスープに、太麺がよくあって美味しいラーメンです!

オリジナルジグソーパズル関連で弊社にお越しの際、ラーメンが食べたくなったら是非召し上がってみてくださいね!武蔵屋さんは、年中無休。11時から翌1時30分まで営業されていらっっしゃいます。

-ジグソーパズル, 東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

四国屋(柴崎)

京王線柴崎駅から南(品川道方面)へ向けて、徒歩2分。あんとくまでは行かない途中に、シックな雰囲気が漂う「四国屋」と書かれたお好み焼き屋さんがあります。 一見するとお好み焼きとは連想し難い雰囲気ですが、 …

パズルの無償提供活動が評価され、調布市長より謝辞をいただきました

新型コロナウィルスで苦しい時期であった第一波の頃、少しでも地域貢献させていただきたいと考え、地元の学童クラブや放課後等デイサービスを対象に、トレーニングパズルを無償で提供させていただいておりました。こ …

魚眼レンズになるカメラアプリでペットや風景を撮影してみました

巷で話題(?)の魚眼レンズになるカメラアプリをスマホに入れてみました。その名も魚眼カメラ。魚眼レンズになるアプリがいくつかあったのですが、評価が高めのものを選んでみました。無料のアプリです。 魚眼レン …

フジヤマテキサス(調布)

調布青年会議所や調布市商工会など、調布市の活動にご一緒させていただく機会が増えてきており、その関係で百店街に顔を出す機会が多くなってきました。今回も、初めてのお店に顔を出させていただきました。旧甲州街 …

仙牛(国領)

10年程前、私が大好きでよく通っていた「のんち」というお店がありました。のんちゃんという気さくな女将さんが切り盛りする、美味しい居酒屋さん。とある事情でお店をしめることになったのですが、そのあとに出来 …