ジグソーパズル 東京都調布市

武蔵屋(国領)

投稿日:2016年4月27日 更新日:

地元のお店紹介シリーズ! 今日はシャフト株式会社の本社がある調布市国領町のラーメン屋「武蔵屋」さんです。

武蔵屋(国領)1

京王線国領駅の改札を出て、左斜め前を向くと、赤い大きな看板がみえます。三井住友銀行の真横ですね。入り口のドアには「九坪劇場」と書かれているとおり、お店に入ると元気な店員さんたちが迎えてくださいます。私はラーメンも好きでよく行くのですが、武蔵屋さんは本社から近いこともあり、調布市内では一番よく行ったお店だと思います。

こちらのお店、麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を注文時に質問されます。と同時に、ランチタイムは白飯か、まかないご飯が無料でいただくことができます。今回はまかないを頼みましたが、チャーシューご飯でした。

武蔵屋(国領)2

経験的に、ラーメンより先に必ずご飯が出てきます。卓上の漬物と一緒にご飯を食べていると、すぐに注文したラーメンが出てきました。

武蔵屋(国領)3

家系ラーメンのど真ん中。こってりしたスープに、太麺がよくあって美味しいラーメンです!

オリジナルジグソーパズル関連で弊社にお越しの際、ラーメンが食べたくなったら是非召し上がってみてくださいね!武蔵屋さんは、年中無休。11時から翌1時30分まで営業されていらっっしゃいます。

-ジグソーパズル, 東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

御神木のイメージを大学生にアンケート調査してみました

御神木(ごしんぼく)と言えば、神様の宿る大変ありがたい木として有名ですが、この御神木についてどのようなイメージを持たれるでしょうか? 崇高? 神秘的? 御利益? 様々な感想、ご意見があるかと思いますが …

オンライン結婚式やフォトウェディング等に

コロナ禍のご時世、結婚式の在り方も変わってきています。 全般的にツラい時期だとは思いますが飲食店や航空会社等、ウェディング関連のお仕事等も相当な打撃を受けているビジネスだと思います。 その中でもこのご …

第2回パズル早組大会のチラシを、調布市内全駅に配架

2018年8月26日、11時からたづくり6階で開催される「第2回パズル早組大会」の案内パンフレットが先日できあがりました。 この案内を、調布市内を走る全ての駅(仙川、つつじヶ丘、柴崎、国領、布田、調布 …

no image

2016年度(2017年3月)の卒業式

いよいよ、2016年度(2017年3月)の卒業式も終わりとなりますね。 幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校など、それぞれの教育課程を終え、次のステージへと進んでいくこの行事。それまでの沢山の …

ぎま(つつじヶ丘)

調布市内には、接待等で使いやすいお店が沢山あると思います。これまでにも、シャフト株式会社としていくつものお店を接待で利用させていただいてきました。しかし今回、接待として利用すれば必ずお喜びいただけるで …