観光情報 長野県下高井郡木島平村

木島平スキーセンター(木島平村)

投稿日:2019年1月10日 更新日:

木島平スキー場の中腹地点、第6ペアリフトのすぐ横には、こちらの木島平スキーセンターがあります。

リフト券売り場、シーズン券引き換え、簡易的ではありますが売店、スキーレッスン、そして無料休憩所等が集まった施設です。駐車場のすぐ脇、つまりスキー場の入口付近に該当する場所でもあり、大型宿泊施設にも近いため、多くの方がいらっしゃいます。

こちらのスキー場で遊ぶ際の起点となる場所。ここから3本のリフトにも乗ることができますので、スキーセンターの場所は覚えておくと便利かもしれません。

その他の、木島平の宿泊・飲食・観光情報もぜひご覧ください。

  • 名称:木島平スキーセンター
  • 住所:長野県下高井郡木島平村大字上木島3876-2
  • 電話:0269-82-3434

-観光情報, 長野県下高井郡木島平村
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ログカフェ 市房の風(水上村)

熊本県球磨郡水上村の村内中心部から、「市房山」に向けて東側に走っていくと、「市房山キャンプ場」の手前あたりに、おしゃれなカフェがあります。「ログカフェ市房の風」さんです。 ただ、入り口がちょっと分かり …

海外に行った際の旅行記。Vol.1ハワイ編。思いでをジグソーパズルに。

海外旅行の思い出 コロナ禍前は年に1度の海外旅行を楽しみに働いていたのですが、コロナが蔓延した真っ只中にちょうどパスポートが切れ、どうせ行けないのだからとパスポートの更新をしませんでした。制限が解除さ …

大宮神社 | サンフランシスコ号救助の拠点ともなった御宿町の歴史深い神社

千葉県御宿町の歴史を紐解くと、必ず出てくる話が、サンフランシスコ号の座礁事故です。1609年、ドン・ロドリゴ総督が率いるサン・フランシスコ号が、岩和田海岸沖で座礁。その時に、御宿町民による懸命な救助活 …

湯山温泉元湯(水上村)

熊本県球磨郡水上村といえば、市房山、市房ダムなど、いくつかの見どころがあるのですが、ゆっくり身体を癒すことのできる、湯山温泉も大きな魅力の一つです。旅館内に設置された温泉以外では、水上村にある温泉施設 …

十王堂 | 千葉県御宿町にある十王をお祀りするお堂

御宿町の六軒町には、十王をお祀りする「十王堂」というお堂があります。御宿町の指定文化財となっている十王堂縁起、閻魔胎内像・十王像、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像と書かれた看板が、入り口に掲げられています …