ジグソーパズル

ピースで離れたロゴ

投稿日:2020年4月3日 更新日:

つい数日前に、「距離をとったロゴ」というタイトルで記事を投稿させていただきました。こちらはマクドルドやKAPPA、フォルクスワーゲンなど、有名ブランドがロゴをわざと離し、「今はヒトとヒトが距離を置いて、新型コロナウィルスの感染防止に努めようね」というメッセージを込めたものでした。現在の社会状況にあわせた、素晴らしいメッセージだと感心しました。

私も1月からずっと、新型コロナウィルスの影響については考えており、何か少しでも社会のためになれればと模索をしております。トレーニングパズルを開発し、学童クラブへ無償提供させていただいたのも、この考えからきたものです。上記の考えは思いつきませんでしたが、考えてみれば弊社の商品自体が「離れる」という意味をもっているな、と今朝気づきました。

ピースで離れたロゴ

ジグソーパズルというのは、いくつものピースに分かれたものです。無理やりでなく、自然に離すことができるものです。

基本的には、パズルは「組み立てる」という要素が強いものと感じられるかもしれません。ですが実は、インテリアとしての要素が強かったり、愛のメッセージにもなったりします。一つの面から見ているだけでなく、見方を変えることで、弊社のオリジナルジグソーパズルは様々なご利用シーンがあるのだと、改めて気づくことができました。

皆さまの私生活においても、様々なご利用シーンがあることと思います。この数週間で、今まではご利用いただくことのなかったであろう、新しい層のお客さまからたくさんご注文をいただいております。それはコロナの影響で在宅が多くなって、娯楽に飽きてしまった皆さまからのご注文です。まさにこのシーンを想定し、私は1月から準備を行ってまいりました。

消毒や清潔にも十二分に配慮しておりますので、安心してご依頼いただければと思います。

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハーフカットで作るジグソーパズルとは

通常、皆さんが知っているジグソーパズルは、一つの絵柄がいくつもの紙片(ピース)に分かれており、バラバラになったピースをはめ込んで作り上げていくゲームですよね。 ところが、世の中にはハーフカットパズルと …

日本の四季〜春〜

【日本の四季は美しい】とよく言います(聞きます)が、日本以外の国に四季が無い訳ではありません。寒暖差が激しくていきなり夏、冬といったように感じられる国国も確かにありますが、それでも日本人の口からも外国 …

2016年のクリスマス、彼氏・彼女へのX’masサプライズプレゼントは!?

2016年もハロウィンをおえ、気づけば厚着をして外に出る季節になっていました。そして年末が近づいてきたということは! いよいよ年内の超ビッグイベント「クリスマス」が近づいてきたということです。クリスマ …

焼肉いち(調布)

本日ご紹介するのは、シャフト株式会社のスタッフもお世話になっている、調布市の有名焼肉店「いち」です。 なんと、あの食べログでの評価も3.53という驚異的な数字を誇っていました。お店の前のデジタルサイネ …

no image

カメラアプリでの写真加工

最近弊社に送られてくる事が多くなった画像が、カメラアプリで加工されている画像です。加工画像は以前から多かったのですが、画像を組み合わせる加工ではなく、お顔にクマや豚、うさぎ等の耳や手、鼻等が加えられて …