日本政府の発表を受け、2020年3月2日(月)から新型コロナウィルスの拡散・罹患防止目的で、日本全国ほぼ全ての小中高、特別支援学校が臨時一斉休校となりました。これまで毎日のように、学校や習い事、塾、公園等で外に出ていた子どもたちが、急に生活環境が一変。常時、自宅や学童クラブ等の室内に籠もり切る生活が強いられるようになってしまいました。
そんな状況を見て、弊社としても、なんとか少しでも社会の役に立てないかと思案を続けた結果、オリジナルジグソーパズルを改良した、ガイド付きパズルという新商品を開発致しました。これはパズルだけでなく、台紙部分にも完成写真を印刷したもので、絵柄を見ながら組み立てることができます。パズルが苦手な子でもカンタンにトライすることができますし、パズルが得意な子は台紙を外して挑戦すれば、普通のジグソーパズルとして楽しむことができる、という商品です。
このガイド付きパズルを、第1回パズル早組大会で使用した調布市の地図画像をリニューアルし、再製作!全41個のガイド付きパズルを作成し、市役所を通じて調布市内の全児童館、学童クラブに無償で提供させていただきました。
このプレゼントした時の様子や、子どもたちが実際に遊んでいるところを、J:COM様、調布経済新聞様が取り上げていただきました。以下は、その撮影時の模様です。子どもたちの肖像権については、事前に市役所と児童館が、親御様にご了承をいただいております。
