ジグソーパズル

ジグソーパズルを持ち運んだり、運送する便利な方法

投稿日:2017年1月29日 更新日:

もし今あなたがお持ちのジグソーパズルを、誰かにプレゼントするために持ち運ぶ、もしくは郵送しようと思った場合は、どうしますか?

普通、ジグソーパズルは個人で組立を楽しみ、組み立て終わったものは飾ったりしまったりする方が多いのですが、パズルをプレゼントするために他の場所へ移動を考えている方というのも、決して少なくはないのです。

そこで今回は「完成したジグソーパズルを持ち歩く・郵送する方法とは?」というコンテンツをまとめてみました。持ち運ぶ時のコツや、梱包時のコツ等をまとめてありますので、ご参考になさってください。

-ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富士山の開山

今年観測史上最速で梅雨が明け、異常な暑さが続いております。忙しかったりするとついつい水分や塩分の補給を怠りがちですが、大事になる前にしっかり補給して日々過ごしたいと思います。 登山の人気 登山シーズン …

卒業のプレゼントにジグソーパズルを

毎年やってくる卒業やお別れの季節です。悲しい事でもあり、同時にあらたな一歩を踏み出す前段階のため、嬉しい事でもあるかと思います。 これからご紹介するようなシーンで、弊社の商品を検討してみてください。 …

年末年始、ご実家に送るジグソーパズル

今年ももう残り2ヶ月を切っていますが、年末年始のご予定はお決まりでしょうか。 お近くであればご実家に行かれるというかたもいらっしゃるかと思いますが、かなりの遠方であったり、ご両親やご祖父母様が高齢だっ …

当店が選ばれる理由を掲載

シャフトの公式ショッピングサイトは、2019年7月にオープンしました。その後、様々な改修を続けておりますが、この度、ショッピングページでよく皆さまが気にされる「当店が選ばれる理由」を、全ページに掲載し …

思い出の地をジグソーパズルに

素敵な風景や植物等が絵柄となっているジグソーパズルってよく見かけますよね。国内外問わず、山であったり、川、建造物、花、木など・・・。美しい絵柄は見ているだけで嬉しくなるものがありますが、その風景がもし …