ジグソーパズル

ジグソーパズルを持ち運んだり、運送する便利な方法

投稿日:2017年1月29日 更新日:

もし今あなたがお持ちのジグソーパズルを、誰かにプレゼントするために持ち運ぶ、もしくは郵送しようと思った場合は、どうしますか?

普通、ジグソーパズルは個人で組立を楽しみ、組み立て終わったものは飾ったりしまったりする方が多いのですが、パズルをプレゼントするために他の場所へ移動を考えている方というのも、決して少なくはないのです。

そこで今回は「完成したジグソーパズルを持ち歩く・郵送する方法とは?」というコンテンツをまとめてみました。持ち運ぶ時のコツや、梱包時のコツ等をまとめてありますので、ご参考になさってください。

-ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

室内遊び情報が調布情報サイトで特集されました

弊社が先日公開した「子供の室内遊びにおすすめなゲーム」というページが、調布の子育て情報サイト「コサイト」様にて、特集されました! ちょうど本日(2020年3月2日)から、政府の方針に従い全国ほぼ全ての …

no image

ジグソーパズルが得意な子供は頭が良いってホント!?

ジグソーパズルは、ピースの絵柄や形状などをヒントに、元の形状をイメージしながら組み上げていく、楽しいゲームです。指先の運動だけでなく、脳も活発に動かしますので、小さなお子様の発育や、ご高齢の方々の頭の …

ご注文から納品までの流れに、オリジナルキャラを採用

オリジナルジグソーパズルの商品について、お客様がフローを直感的にご理解いただけるよう、ご注文から納品までのページを公開しておりました。 このページに使用していた画像を、この度完全に新しくしました! 弊 …

2022年のGW期間中における、シャフトの営業について

2022年のゴールデンウィーク期間中の業務について、さきほどパズルトップページに掲載をさせていただきました。 4月29日(金)、30日(土)、5月1日(日) 5月3日(火)、4日(水)、5日(木) 上 …

no image

ZOOM飲み会の画像でパズルを!

昨日、個人的なお話ではありますが、ZOOMをつかって旧友20人が集まった、いわゆる「ZOOM飲み」をしました。コロナを気にすることなく、みなさん自分のペースで無理なく呑めますし、遅刻早退もしやすいのが …