ジグソーパズル

ジグソーパズルを持ち運んだり、運送する便利な方法

投稿日:2017年1月29日 更新日:

もし今あなたがお持ちのジグソーパズルを、誰かにプレゼントするために持ち運ぶ、もしくは郵送しようと思った場合は、どうしますか?

普通、ジグソーパズルは個人で組立を楽しみ、組み立て終わったものは飾ったりしまったりする方が多いのですが、パズルをプレゼントするために他の場所へ移動を考えている方というのも、決して少なくはないのです。

そこで今回は「完成したジグソーパズルを持ち歩く・郵送する方法とは?」というコンテンツをまとめてみました。持ち運ぶ時のコツや、梱包時のコツ等をまとめてありますので、ご参考になさってください。

-ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

入社等のお祝いにジグソーパズルを

卒業式が終わり、今度はすぐに入学や入園、入社式がありますね。このご時世ですので学校では近隣同士で入学式の日をずらしたりといった配慮も行われているようです。私の姪も先週末が入学式でした。 会社でも入社式 …

2021 Father’s Dayはシャフトのオリジナルグッズでサプライズを

今年の父の日は、6月20日日曜日ですね。 みなさま、何を贈るか決められましたか。 毎年のことで選ぶのに悩まれる方も多いですよね。 シャフトから父の日におすすめのギフトのご紹介です!! お好きな写真やお …

國領神社

シャフト株式会社のある調布市国領町には、土地の名前を冠した「國領神社」という神社があります。甲州街道沿いに面した好立地で、住所でいうと「東京都調布市国領町1丁目7番地1」。 神社として、必ずしも大きな …

オリジナルジグソーパズルの製作体験を、日本で初めて行いました!

シャフト株式会社では、お客様からお送りいただいた画像を使って、世界に一つだけのオリジナルジグソーパズルを作成するサービスを、2012年から継続して行っております。 その当時から考えてはいたのですが、2 …

会社や病院等施設の開業祝い・創業祝いに特大ジグソーパズルを!

贈り物を迷われている方へ 私がこの仕事を始める前に初めて勤めた会社は、私が入社一年目に創立四十周年だった事から何百人と入る船を貸し切りにして船上パーティを行いました。 入社して二ヶ月ほどしか経っておら …