ジグソーパズル

ジグソーパズルの難易度は写真で決まる!?

投稿日:2016年2月4日 更新日:

ジグソーパズルは、小さいお子様からご高齢の方まで楽しめる、日本人にとても馴染みのあるゲームです。近年では組み立てることを目的とせず、インテリアとしてオフィスやリビングに飾る人が急増していますが、ジグソーパズルが生まれた時には、組み立てることで学ぶことができる、知育玩具でした。

しかし一口にジグソーパズルと言っても、その難易度はパズルによって全く異なります。難易度を決定する要素を考えてみると、以下のようなものが挙げられます。

  • ジグソーパズルの大きさ
  • ピース数
  • ピースの形状
  • 絵柄

ピースの大きさとも連動しますが、ジグソーパズル自体が大きく、ピース数の多いものは、もちろん組み立てるのに大きな時間がかかるため、難易度も高くなります。小さなお子様向けのジグソーパズルの場合は、ピースの形状が雲型のものもありますが、似たような形のピースばかりのジグソーパズルは、見分けるのが大変です。

そして何より大変なのが、絵柄。つまりジグソーパズルに印刷されている写真の構成です! 一枚の紙に印刷された状態で見ると、「綺麗な写真だな〜」という感想で終わってしまうと思いますが、ジグソーパズルはその状態から小さな紙片(ピース)に裁断されます。写真の大部分を同じような色合いで構成されているもの、例えば単純な青空とかは、裁断されたピースがどこの部分なのかを見極めるのが、本当に大変です。

シャフト株式会社のジグソーパズルは既成品ではありません。お好きな写真から、世界に一つだけのジグソーパズルを作成してお届けする、スペシャルギフトアイテム。

もしもオリジナルジグソーパズルをインテリアとして楽しむのではなく、何度も組み立てて遊ぶことを目的に購入されるようでしたら、上記にご留意いただくと、より楽しめると思いますよ!

-ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

第4回パズル早組大会 中止のお知らせ

毎年夏、調布市で開催をさせていただいている、パズル早組大会。近隣の小学生を対象に、弊社のオリジナルジグソーパズルを使用した大会ですが、今年は新型コロナウィルスの感染防止の観点から、やむなく中止という結 …

no image

みんなで協力!複数人で盛り上がれるジグソーパズル!

普通、ジグソーパズルはキレイなテーブルにピースをばらまき、静かな環境で一人きりで取り組むイメージがありますよね。しかし、やり方次第で、ジグソーパズルは複数人で遊ぶこともできるのです! チームで対抗戦に …

卒団式でプレゼントする記念品にパズルやマグカップを

卒団式とは 毎年3月頃になると、小学校や中学校の卒業式だけでなく、地元スポーツチームの「卒団式」が行われます。サッカーチームや野球チーム、バスケチーム等、様々な団体がありますが、多くの場合、小学校を卒 …

季節のお花をジグソーパズルに

この時期になると毎年書いている気がいたしますが、紫陽花の季節ですね。様々な色があり、とても目立つ花なのでつい毎年書いてしまうのだと思いますが、今年も記載していきたいと思います(笑)。 あじさいの花びら …

ツインパズルのページを更新しました

新商品としてリリース後、どんどん人気があがってきている「ツインパズル」!この商品は、大小ふたつのパズルが同時に飾れるというものですが、このイメージを写真でうまく伝えるためには、いろいろな工夫が必要です …