iOSアプリ ジグソーパズル

シャフト株式会社の知名度

投稿日:2016年5月19日 更新日:

今日、ふと思い出したことがあります。
実は2年ほど前に、弊社のオリジナルジグソーパズルをご注文くださったお客様から、お電話でご連絡をいただいたことがあります。オリジナルジグソーパズルを取り扱っている会社が沢山あるのだけど、逆に沢山有りすぎるから、どこに頼んだら良いのか迷ってしまった、と。そんな時に、その方が自分の会社の方々に相談をしてみたところ、「あ、この会社知ってる」と、弊社のことを指してくださったそうです。それも一人二人ではなく、同僚の皆さんが全員、シャフトのロゴをご存知だったのです。
大勢が知っている企業ならば安心だろう、ということで、その方はオリジナルジグソーパズルのご注文をシャフト株式会社にご依頼くださったとのことでした。この話を伺ったとき、とてもうれしく思ったのを、今でも覚えています。
実は弊社では、パズルだけでなく多数のスマホアプリをリリースしております。主に幼児教育系のアプリが多いのですが、少しでも世間様のお役に立てればと考え、地道にコツコツとアプリを開発しては、無料でリリースをしておりました。中には二つほど大ヒットしたアプリが有り、ものすごい数のダウンロード数でした。おそらくですが、弊社のロゴをご存知の方々は、こういった無料アプリを通じて認知してくださっているのだと思います。
もう一つエピソードがあります。上記にも少し関係しているのですが、小学生が日本地図を学ぶための学習用アプリ「デジタル学習アプリ」を数年前に無料でリリースしました。この効果を測定するため、都内のとある私立学校の授業で、実際に授業で活用していただいたことがあります。結果的に、100名以上の児童たちに利用していただいたところ、本アプリの効果が実証されましたので、学会論文としても提出をさせていただきました。しかし私が最も驚いたのは、その学習効果ではありません。
授業にて本アプリを利用するにあたり、まずは授業の冒頭部分で先生からアプリの利用方法について説明がありました。プロジェクターを使って、教室の全面にアプリ画面を写しだしてくださったのですが、弊社製アプリは起動時にSCHAFTのロゴが数秒間表示されます。本アプリも例外ではないのですが、弊社のロゴが表示された瞬間、教室内に子ども達の圧倒的多数が「知ってる〜!」と叫んだのです。おそらく無料アプリを通じての認識なのだと思いますが、こんなに嬉しく思ったのは、本当に久しぶりでした。
シャフト株式会社は、まだ設立して5期目の小さな会社です。しかし様々な活動を通じて、少しずつシャフト(SCHAFT)のロゴも浸透していき、少しずつ感謝のお言葉もいただけるようになってまいりました。
今日はふと思い出した、懐かしいエピソードをもとに、シャフト株式会社の知名度について考えていました。今後益々努力していきたいと思います。どうぞ末永く、よろしくお願いいたします。

-iOSアプリ, ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イースター(復活祭)

ここ数年でイースターの人気が高まり、それにつれてイベントを行うところも増えてきました。私の個人的見解としては、インスタ映えが定着してきたからかなーと思っております。 イースター(復活祭) イースターと …

マインクラフトでシャフト株式会社のオリジナル工房を表現してみました

先日、マインクラフトでシャフト株式会社の本社を表現してみましたという記事で、弊社の本社をマイクラで再現してみました。妥協を一切なくし、徹底的にこだわって作った結果、かなり納得の行くものができあがりまし …

九份(台湾)でお茶してきました

先週台湾に行ってまいりました。行く人は後輩、母、友人とほぼ毎回異なるのですが2年の間に4回ほど行っており、かなりの台湾通になっております(笑)。 九份への道のり 今回は九份が予定に入っておりました。九 …

ケイトウの鉢植えを買いました

先週弟夫婦の家に遊びに行き、その家の近くにあったお花屋さんでケイトウを見つけました。 皆様ケイトウというお花はご存知でしょうか。【鶏頭】とも書き、漢字の如く鶏のトサカにも似た、真っ赤な花をつける事から …

2021年も宜しくお願いいたします

明けましておめでとうございます。50分前に、2021年に年が替わりました。 2020年はコロナの影響により、巣篭もりパズルのご依頼をいただいたり、ぶらり途中下車の旅、がっちりマンデーなどの放映もあり、 …