東京都調布市

しゃぶ菜(トリエ京王調布)

投稿日:

調布駅直結、トリエA館の5階に、以前はーべすとというお店があったところに、しゃぶしゃぶ専門店「しゃぶ菜」ができました。調布駅のすぐ近くには、しゃぶ葉調布店もありますが、名前が異常に似ていますが、全く別のお店です。

お店の入口。

店内は木造りで、落ち着く雰囲気です。

メニューのメインは食べ放題。牛肉、豚肉、国産牛の組み合わせで、料金が変わります。また、ドリンクバーは別料金でした。

そこまで沢山食べないという方には、肉は枚数限定で、野菜食べ放題の安いメニューもあります。

しゃぶ葉と同じく、肉以外は、すべてセルフサービスです。タレも。

野菜も。

飲み物も。

麺類も、すべて自分で取りに行きます。

そしてお肉がこちら。食べ放題を頼むと、全種類2皿ずつが最初に届きます。まずは牛バラ肉。

豚バラ肉。

そして豚ロース。

全部いただきましたが、ここで出た結論。しゃぶ菜さんは「牛バラ肉」をメインに食べに来るところだと思いました。牛バラ肉は、厚みもあり、非常に美味しいお肉でした。

それとしゃぶ葉との違いとして、玉子がおかわり自由なのが嬉しいところ。スープですき鍋を選択している場合、玉子の使用量が多いのですが、しゃぶ葉は有料でしたが、こちらは無料でおかわりできます。

あ、カレーもありました。

食後には、ソフトと、ワッフルがいただけます。これらも、セルフサービスなので、お子様は楽しめるかと思います。

どこか違うの?というレベルで、非常に似通っている、しゃぶ葉と、しゃぶ菜。なんとなくの感覚ですが、牛食べるならしゃぶ菜。野菜の種類で選ぶならしゃぶ葉、という印象を受けました。その他は、サービスも料金も肉質も、何もかもほとんど同じだと思います(悪い意味ではなく)。なのでしゃぶしゃぶに行きたいと思って選択肢があるとしたら、上記の内容か、何よりその瞬間に空いている方を選ばせていただくかな、と感じました。

非常に美味しいしゃぶしゃぶでしたので、何度も通わせていただくことになるでしょう。末永く続いてくれることを、祈ってます。

  • 店名:しゃぶ菜 トリエ京王調布
  • 電話:050-5872-4049
  • 住所:東京都調布市布田4-4-22 トリエ京王調布 A館 5F
  • 交通:京王線「調布駅」直結
  • 時間:11時~22時
  • 定休:なし

-東京都調布市
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

郎郎郎 調布南口店(調布)

元々、東池袋大勝軒 新化家があった場所に、新しく郎郎郎(さぶろう)調布南口店がオープンしました。調布北口にある郎郎郎の姉妹店ですね。有名な麒麟飯店の1階になります。 お店のドアを入ると、すぐ右手に券売 …

鯉寿司(菊野台)

シャフト株式会社の本社、並びにオリジナル工房は、品川通り沿いにあります。この品川通りを、調布駅側からつつじヶ丘(新宿)方面に向かって走っていくと、野川を越えた場所にお寿司屋さんがあります。菊野台の地域 …

四国屋(柴崎)

京王線柴崎駅から南(品川道方面)へ向けて、徒歩2分。あんとくまでは行かない途中に、シックな雰囲気が漂う「四国屋」と書かれたお好み焼き屋さんがあります。 一見するとお好み焼きとは連想し難い雰囲気ですが、 …

和門(布田)

先日工房から郵便局に郵便物を出しに行った際に、以前はなかったお店を発見いたしました。 それがこちらのお店、和門です。調布にゆかりのある雑貨や菓子を中心とした店との事。 以前お見かけたしときは運悪くお休 …

居酒屋 一休(調布)

先週の話ですが、京王線調布駅の南口から徒歩2分の場所にある「居酒屋一休」という店に、はじめて連れていっていただきました。 チェーン店なので名前は聞いたことがありましたが、入るのは初めて。このお店はビル …