ジグソーパズル

部活・サークルの先輩に贈る卒業記念品

投稿日:2020年1月8日 更新日:

毎年、2月下旬~3月下旬ころにかけて、全国の幼稚園、小学校、中学校、高校、大学で、大きなイベントが開かれます。そう、「卒業式」です。卒業式にあたっては、在校生や学校側から、卒業生に向けて卒業記念品の贈呈もあり、とても楽しみな式ですよね。

中学校、高校、大学になると、それぞれ部活やサークルの先輩たちに対して、後輩たちから卒業記念品をプレゼントすることが、よくあります。今回は、そんな「部活・サークルの先輩に贈る卒業記念品」というテーマに基づいて、現役の大学生48名にアンケート調査を行い、その実態を調べてみました。

まず、今回のアンケートの調査項目は、以下の6点です。

  1. 卒業する先輩に卒業記念のプレゼントを贈りますか?
  2. 卒業記念品、一人にかける予算はいくら?
  3. 卒業記念に贈りたいのは、どちらのタイプ?
  4. 卒業記念品に名入れやメッセージ入れはしたい?
  5. 寄せ書きパズルは卒業記念品に良いと思いますか?
  6. 卒業記念で贈りたい物は?(複数選択可)

それでは、すべての項目について、一つずつ結果を見ていきましょう!

1.卒業する先輩に卒業記念のプレゼントを贈りますか?

まずは大前提となる質問。所属しているクラブ・サークルにおいて、卒業していく先輩方にプレゼントをするか、それとも考えていないか、という問いです。

結果は御覧のとおりで、8割方の在校生が、何かしらのプレゼントを先輩に考えている、ということが分かりました。そもそも、プレゼントをしたくないという方が多かったら、今回の調査自体が終わってしまうところだったので、まずは一安心しました。

2.卒業記念品、一人にかける予算はいくら?

では卒業生にプレゼントをする場合、一人の卒業生に対して、いくらくらいのプレゼントを贈りたいか、という質問です。これは極端に偏りました。ほとんどの学生が「卒業生一人につき3,000円以下」という結果になり、1万円などの高額は一人もいませんでした(5,000円以内とした学生が一人のみ)。

仮に3,000円と考えた場合、10人の在校生から贈るのであれば、一人頭300円。かなりの割安にはなりますが、やはり高校生や大学生では、お金が厳しい方も沢山いらっしゃることでしょうから、なるべく安く抑えたいという気持ちが、この数字にあらわれたのだと思います。

3.卒業記念に贈りたいのは、どちらのタイプ?

次にどういったものを贈りたいか、という「タイプ」について伺いました。プレゼントは考え方にもよりますが、二つに分けることができます。一つはデパートなどですぐに購入できる「既製品」。もう一つは部活中の様子、試合の時の写真、サークルの合宿や飲み会など、その人ならではの写真やメッセージなどを入れ込んだ、世界に一つだけの「オリジナルグッズ」。このどちらを、卒業記念品に使いたいかを尋ねた結果がこちらです。

およそ7割が既製品。3割がオリジナルグッズという結果でした。多少の手間暇をかけたとしても、オリジナルグッズを頼みたい!という方が3割近くもいらしたことは、オリジナルグッズメーカーとして、嬉しいところでした。

4.卒業記念品に名入れやメッセージ入れはしたい?

しかし!上記の設問とほぼ同じ内容にも関わらず、質問する言葉を少しだけ変えて尋ねてみた結果が、こちらになります。

名入れやメッセージ入れをしたものは、まさにオリジナルグッズに該当するのですが、なんとこの質問だと「名入れやメッセージ入れをしたい」と希望する方が8割近くにものぼりました!

つまり「オリジナルグッズ」というものを、うまくイメージすることはできないけど、多くの方が名入れやメッセージ入れしたオリジナル製品を、卒業記念品としてプレゼントしたい、と思っていらっしゃることが分かりました。

5.寄せ書きパズルは卒業記念品に良いと思いますか?

そこで、弊社の商品についてうかがってみました。弊社のオリジナルジグソーパズルは、写真を印刷した世界に一つだけのパズルです。このパズルの裏面を、真っ白に加工することができるのですが、こうすると皆で裏面に、サインペンを使ってメッセージを書き込むことができるのです。

卒業生に贈る寄せ書きパズル

これは弊社で開発した「寄せ書きパズル」というものですが、この商品について質問したところ、なんと9割近い学生が「使ってみたい!」と回答してくださいました!

オリジナルパズルメーカーとして、こんなに嬉しいことはありません!ご回答くださった学生の皆様、ありがとうございました。

6.卒業記念で贈りたい物は?

さらに、弊社の商品だけでなく、卒業記念品としてプレゼントしたい傾向(ランキング)についても調査してみました。結果がこちら。

色紙」と「お花」が、ほかの追随を許さぬほどの、圧倒的な大人気でした(文房具はそこそこの人気で、きっと万年筆などを考えていらっしゃるのでしょうね)。ありきたりと思われるかもしれませんが、やはり王道の色紙とお花は、間違いがないという結果でしょう。

ちなみに「その他」を選ばれた方は、金券、化粧品、アルバム、写真立て、ハンカチなどを記入しておられました。

卒業記念にオリジナルの寄せ書きパズルを!

上記でご案内したとおり、シャフト株式会社では、写真を印刷した「オリジナルジグソーパズル」を製作することができる、国内最大手のメーカーです。しかも裏面に「寄せ書き」することができる「裏白地加工」を施すことができるので、プレゼントに最適!上記のアンケートで色紙の人気が高かったのですが、寄せ書きパズルなら、さらにお楽しみいただけることでしょう。

卒業生に贈るオリジナルジグソーパズル

しかも、製作に要する日数も、わずか数日!ご注文確定から、2~3営業日後には商品を発送させていただきます!

さぁ、まずは「オリジナルジグソーパズル」のページをご覧いただき、今年の卒業記念品として、ぜひご検討いただければと思います!

-ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1000ピースのジグソーパズルの大きさ比較

シャフト株式会社で製作、販売しているオリジナルジグソーパズルの中で、現状最も大きなサイズは「XXL」というサイズになります。XXLパズルは、なんと1,000ピース超えの1,053ピースもあります! フ …

ハワイの素敵なお写真をジグソーパズルに

日本人に人気の旅行先(海外)を調べると、必ずと言ってよいほどハワイがトップ10入りしています。 旅行先の風景をジグソーパズルにしてみませんかというブログを以前アップし、様々な国の風景でのジグソーパズル …

ARパズル用アプリのiOS11(64bit)対応

弊社で製作、販売しているARオリジナルジグソーパズルは、オリジナルジグソーパズルとスマホアプリを連動させた、世界初の商品です。組み立て終わったジグソーパズルの裏面にあるQRコードを、弊社製の無料スマホ …

no image

「ジグソーパズルについて」という特設ページ開設!

シャフト株式会社のメイン商品は、なんといってもオリジナルジグソーパズルです。2011年の起業以来、常に弊社の最大の売上を誇っている、まさにフラッグシップ。 そこで今回、「ジグソーパズル」に焦点を絞った …

大國魂神社に行ってきました

お昼頃、府中にある大國魂神社に行ってきました。年始は実家の近くの布多天神で参拝したのですが、屋台といった形式のものは1〜2店舗しかなく、私は屋台が大好きなため、まだおそらくお店が出ているだろうと思い自 …