東京都調布市

郎郎郎 調布南口店(調布)

投稿日:2019年8月21日 更新日:

元々、東池袋大勝軒 新化家があった場所に、新しく郎郎郎(さぶろう)調布南口店がオープンしました。調布北口にある郎郎郎の姉妹店ですね。有名な麒麟飯店の1階になります。

お店のドアを入ると、すぐ右手に券売機が。希望の食券を購入してから、席につきましょう。テーブル席とカウンター席があります。

席につくと、店員さんがメニューを取りに来てくれますので、背脂、揚げ、野菜マシなどの希望を伝えます。なお、通常盛りでも相当な量です。注意書きにもありますが、大切な食べ物を粗末にしてしまうことがないよう、最初は並盛を注文するのが良いかと思います。

こちらがラーメンの大盛り+背脂マシ。

でっかいチャーシューの塊が2個と、通常盛りとはいえ、たくさんの野菜がのった、まさに二郎系ラーメンです。ニンニク臭がすごいので、仕事中の方は、それなりの配慮が必要ですね。

味噌ラーメンは、以下の写真。見た目はノーマルラーメンと変わりませんが、味は全く異なります。個人的には、ノーマルのほうが好きでしたが、お好みで。

次にこちらは、油そば。ご覧のとおりスープがありませんが、丼の底のほうにタレがあります。野菜や麺がてんこもりなので、ある程度上の具材を食べたら、下から一気に混ぜましょう。とても美味しかったです!

さらに以下の写真は「つけ麺」。スープも通常のラーメンとは異なり、魚介系の香りが強く、とても美味しいつけ麺でした。

麺だけでなくご飯ものもあります。こちらはマシ丼。ご飯、タルタルソース、背脂が無料で追加できます。

十二分な量なのですが、それでも足りないよ!という方は、からあげをつまみとして注文することもできます。タレ2種類付き。

ついでに、こちらは生姜焼き。

最近、どっぷりとハマっている郎郎郎さん。末永く営業していただければと願ってます!

  • 店名:郎郎郎 調布南口店(さぶろう)
  • 住所:東京都調布市小島町3-92-11
  • 交通:調布駅から395m

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

きちんと(調布)

昨日は、私が所属している調布市商工会青年部での打ち合わせが、調布市商工会館で20時から行われました。22時頃まで会議が続いたあと、ちょっと食事でも行こうということになり、青年部の皆様とご一緒させていた …

no image

第4回パズル早組大会 中止のお知らせ

毎年夏、調布市で開催をさせていただいている、パズル早組大会。近隣の小学生を対象に、弊社のオリジナルジグソーパズルを使用した大会ですが、今年は新型コロナウィルスの感染防止の観点から、やむなく中止という結 …

牛たん炭焼利久(調布)

トリエ京王調布が、2017年9月29日(金)にオープン。9月28日(木)は招待券が配られた方限定で、プレオープンとなりました。私は人生の重要なターニングポイントで、何故か必ず牛タンと出会い、それ以降自 …

フウシャ(調布)

フウシャ ティー ラウンジ(調布)

京王多摩川駅徒歩2分程度の距離にあります。以前ご紹介したことのあるSHIEN2というお店とデイサービスのお店の間の道を進んでいくとすぐ右手に見えてきます。 以前こちらは風舎という漢字表記のお店だったよ …

深大寺 水神苑(調布)

調布市といえば、何と言っても深大寺。深大寺といえばお蕎麦。深大寺の周辺には、相当数のお蕎麦屋さんがひしめき合った名物で、これまでにも沢山のお店をご紹介致しました。そのお蕎麦屋さんの中でも1店だけ飛び抜 …