ジグソーパズル

第五回東京パズルデー

投稿日:2018年4月24日 更新日:

日本パズル協会様が主催されている、東京パズルデーというイベントが今年も行われるようです。

東京パズルデーとは

2014年から開催されていて、今年で第五回だそうです。場所は毎回必ず決まっているわけではなく、今年は東京パズルデー2018in横浜となっており、開催場所自体は神奈川になっています。毎年パズルにちなんだイベントを大々的に行っていて、楽しんでパズルに触れることができるようになっています。

2018年開催日時・開催地

今年は4月28日、29日の2日間。【三菱みなとみらい技術館】で開催。最寄り駅はみなとみらい駅です。

開催内容

様々なイベントが行われるようです。どちらかというとお子様向けのイベントが多いかなといった感じなので、ご家族で行かれると皆さんで楽しんでいただけそうです。

6面キューブの早解きだったり、おもしろパズルショー、パズル体験ブースにはパズルラリーや、段ボールでできた大きなパズル。珍しいパズルばかり集まったパズル展示コーナーもあるようです。他にもルービック・キューブ世界チャンピオンがやって来たり等、とても楽しそうなイベントがご紹介しきれないほどありそうです。

パズル早組み大会も催されるようですが、弊社でも昨年8月にパズル早組大会を開催いたしました。工房や本社のある調布市で行いましたが、ご来場の親御さんやお子様に楽しんでいただけたようで、とても素敵なイベントとなりました。今年の予定はまだ未定ですが、何か決まりましたらまた事前にご紹介したいと思います。

パズルに触れる大切さ

知育玩具としても効果の高いジグソーパズル。ぜひパズルというものに触れてみて、パズルの楽しさを知っていただきたいなと思います。

まだ今週末のご予定がお決まりでないのであれば、ご検討いただいてはいかがでしょうか。基本的には、イベントは当日整理券が配られる仕組みのようですが、詳しくは東京パズルデーのウェブサイトをご確認ください。

-ジグソーパズル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィンパーティの看板やカードをジグソーパズルに

今月末、またハロウィンの時期がやってまいりました。去年ハロウィンについてのブログを書いてからあっという間で、びっくりしています。 ここのところ寒くなってきたのでこの時期がきたなーという感じがいたします …

no image

ジグソーパズルが得意な子供は頭が良いってホント!?

ジグソーパズルは、ピースの絵柄や形状などをヒントに、元の形状をイメージしながら組み上げていく、楽しいゲームです。指先の運動だけでなく、脳も活発に動かしますので、小さなお子様の発育や、ご高齢の方々の頭の …

工房サイトの、写真パズル遷移先も修正しました

昨日ご案内したとおり、写真パズルの公式ショッピングページのURLが固定になりました(変更になりました)。以前のURLに飛んでも、自動的に遷移はされますので、大きく意識はする必要がございません。ただ、す …

新年のご挨拶にジグソーパズル

今年も残すところ1ヶ月弱。あっという間に師走がやってまいりました。 本当に本当に1年が早い・・・皆様、コロナの状況が悪化してしまっておりますが元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 毎年年末年始 …

ペットの思い出写真が、インテリアとしてのパズルに!

日本では、犬や猫、あるいはお魚や爬虫類など、様々な動物をペットとして飼育されている方が、たくさんいらっしゃいますよね。ペットと過ごす時間はとても永く、それだけに愛着も大きくなりますので、まさに家族の一 …