東京都調布市

竹屋(調布店)

投稿日:2016年12月18日 更新日:

今日の午前中は、とある知り合いからご紹介をいただき、内家拳「形意拳」というものを一日体験させていただく機会に恵まれました。場所はいつもお世話になっている調布市商工会の真横で、教育会館の2階で行われています。

稽古終わりが11時30分。場所も調布駅のすぐそばでしたので、一人で調布銀座へ向かいお昼ごはんを食べることに。最近、調布銀座に行くことが増えており、ラージャ夢走家台北飯店などと行かせていただきましたが、今日は竹屋という、つけ麺屋さんに行ってきました。

%e7%ab%b9%e5%b1%8b%e8%aa%bf%e5%b8%83%e5%ba%97%ef%bc%91

つけ麺としては結構有名なお店で、都内に何店舗かあります。今回は一番人気の醤油つけ麺を注文。

%e7%ab%b9%e5%b1%8b%e8%aa%bf%e5%b8%83%e5%ba%97%ef%bc%92

かなり濃厚な味付けでしたので、若い方にもきっと人気が高いと思います。しかし店内を見回してみたところ、けっこう高齢なお客様も多く見受けられました。麺の太さ、硬さ、濃さなどに加え、冷麺orあつもり等も選択することができますので、自分好みのつけ麺を楽しむことができるようになっています。

  • 店名:竹屋 調布店
  • 電話:042-487-2234
  • 住所:東京都調布市小島町1-34-18
  • 交通:調布駅から267m
  • 時間:[月~土]11:30~15:30、17:30~21:30、[日・祝日]11:30~20:30
  • 定休:木曜日

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

松葉茶屋(調布)

調布市にある有名な深大寺、そして神代植物公園の中間あたりにあるのが、こちらの「松葉茶屋」さんです。 別の記事でご紹介した「玉乃屋」さんの真横にあるお店。玉乃屋さんの時の記事でも書きましたが、こちらのお …

Timo(調布)

品川道沿い、布田駅と調布駅の中間あたりに、新規開店の準備をしているレストランがあり、以前から気になっていたのですが、2017年2月7日にオープンしたようで、訪問してきました。このお店は、弊社のオリジナ …

寿司だがや(布田)

京王線の布田駅から、徒歩1分の場所にあるお寿司屋さんが「だがや」です。 シャフト株式会社からも歩いていける距離ですが、最大の特徴は、ほとんどの飲み物類が、17時~19時までの間、半額になるというもの。 …

なべ英(調布)

シャフト株式会社の社友会第6回交流イベントとして選んだお店が、こちら。天神通り商店街にある、うまかもんや なべ英(なべひで)さんです。い志井本店や調布清水の向かいで、とらふぐ亭の2軒隣りにあります。 …

常楽(調布)

京王線布田駅の前から深大寺方面に向けて走っていくと、いずれDEVIや、花みずき等のお店がありますが、それよりも手前(甲州街道側)に、常楽(じょうらく)という定食屋さんがあります。 正直、お店の外から見 …