東京都調布市

焼肉の和民(調布南口店)

投稿日:

先日、某テレビ番組を観ていたら、和民創業者の渡邉美樹さんが出演しておられ「コロナによって社会は変わった。居酒屋はもう元に戻ることはない。極めて業績の良い店舗を除き、その他の和民は焼肉屋にする」という趣旨のお話をされていて、興味深く聞いていました。と思っていたら、早速調布駅前の和民が、もう焼肉屋に変わっていました。スピード感が凄い。とても気になったので、見かけた瞬間に入ってみました。

各テーブル席は、かなり広めに作られています。二人で入店して、こちらに通されましたが、4名でも十分広く使えます。

飲み物はソフトドリンクは、ドリンクバー方式。

メニューはこちら単品での注文も可能ですが、ここの売りは食べ放題コースのようです。4種類の食べ放題コースがありますが、金額によって選べる種類が変わってきます。

迷ったのですが、初めてということ。最上を知らないのに、紹介ができないこと。諸々を考えて、かなり贅沢ですが、一番高い極上A5和牛コースでお願いしました。

注文が済むと、あとは自分の好きな料理を、タッチパネルでオーダーすることになります。

オーダーすると、店員さんではなく、テーブル横のレーンで流れてきます。ちなみに店名が「特急レーン 焼肉の和民」となっていますが、別に特急という感じではなく、ゆっくりと流れてくるレーンでした。回転寿司のほうが、よっぽど特急です。

あとは、料理のご紹介を。ナムル盛り合わせ。

ねぎ塩牛タン。

ワタミカルビ。

和民和牛カルビ。

やみつき骨付きカルビ。

至福の厚切りわーロインステーキ。

極みの厚切りヒレステーキ。

喜悦のイベリコ豚ロース ~ガーリックチーズ~

魅惑のドラゴンカルビ

歓喜のハラミステーキ ~甘辛&鬼わさび~

カルビオンザライス。焼き肉をタレをつけたあと、バウンドさせるために開発したご飯だとか。個人的には、これが一番オススメ。

和牛牛骨ユッケジャンクッパ。

韓国海苔クッパ。ただ、気をつけたほうが良いです。そのうち改善されるのでしょうが、スープだと思ってタッチパネル押したけど、クッパ(ご飯が入っている状態)で届きました。で、改めてタッチパネルを確認したら、分かりづらいボタンで、スープがあった。開店したばかりだからかもしれません。そのうち改善されるかもしれませんが、お気をつけを。

あと面白かったのは、店内をお皿改修ロボットが動き回っていました。各テーブルをまわって「お済みのお皿があったら乗せてください」といって、常に動き回っていました。店員さんの手を煩わせることもないので、これはとても良いものだと思います。

ただ、とにかく選べる種類が多い!せっかく一番高い食べ放題にしたので、だからこそ選べるプレミアムという中のものを中心に料理を選んでいましたが、その他にも沢山魅力的なものがありました。大食いさん数名と一緒に行って、シェアしながら色々な料理を楽しむのがベストですね。

  • 店名:特急レーン 焼肉の和民 調布南口店
  • 電話:050-5872-2515
  • 住所:東京都調布市布田4-16-1 アルテサーノ調布 B1F
  • 交通:調布駅南口 徒歩1分
  • 時間:11時~20時
  • 定休:年中無休

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セントバーナード仙川店(調布)

調布市に、珍しいスイス料理の専門店があるという話を耳にしました。 実は私自身、スイスが大好きで、スイス旅行(主にツェルマット)の写真を使った1000ピースの特大オリジナルジグソーパズルを自社で製作し、 …

喜一(調布)

今日は昼過ぎに調布駅近くで用事があり、そのあと15時からも別件が入っていたため、調布銀座で急いでランチをとることに。男爵亭にでも行こうかと思っていたのですが、線路側の方から調布銀座に入ったら、すぐ右手 …

鬼太郎茶屋 深大寺店(調布)

我々シャフト株式会社は、起業当初から調布市で活動を続けさせていただいてります。そして調布市といえば、「ゲゲゲの女房」でも有名になりましたが、水木しげる先生の鬼太郎で有名ですね。 深大寺の門前には、この …

きよし(深大寺)

深大寺周辺のお蕎麦屋さんの中でも、かなり人気の高いお店の一つが「深大寺そば きよし」さんです。 深大寺通りを、深大寺小前(交番のある交差点)から西(深大寺がある方角)に向かって進むと、まずは多聞があり …

陶工房 みかガマ(調布)

先日、2016年11月5日(土)に放映された日テレ「ぶらり途中下車の旅」をなんとなく観ていたところ、国領が取り上げられていました。番組冒頭では、私も知っている道を小島奈津子さんが歩いておられたのですが …