comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映える風景写真で、インテリアにもなるジグソーパズルを作ってみませんか

誰かにプレゼントする時等、その人が映った写真を探し出してジグソーパズルにするというパターンが多いかと思いますが、「もうすぐ写真を撮るのでそれをジグソーパズルにして欲しい」といったように後から写真を撮る …

古銭

小さい頃、おばあちゃんがくれた昔のお金が出てきました。 その中でも比較的綺麗だった古銭、寛永通宝と富士一銭アルミ貨。 寛永通宝は江戸時代から240年間、庶民の間で使われていたそうです。 富士一銭アルミ …

あたたかくなってまいりました。もうすぐお花見の季節ですね。

少し暖かい日が増えてきたように思います。弊社工房の裏は小学校なのですが、薄着の子が校庭で元気よく走り回っていて、春が近いんだろうなーと感じる今日このごろです。 花粉症に悩まされる方も少なくないかもしれ …

アースデー

今日はアースデー 1970年にアメリカで開催されたアースデー 環境問題への意識を高め 市民一人ひとりが自由な発想で やれることは何なのか 再確認する一日   地球を守るため、私たちにできるこ …

海に行って夏を満喫した写真でジグソーパズルを作りませんか

そろそろ関東圏の海開きのシーズンですね。無論場所によって海開きの日にちにはズレがありますが、そもそも海開きってなんでしょう。泳げる期間の事?でもサーファーの方は年中泳いで(サーフィンして)いる印象があ …