東京都調布市

居酒屋 一休(調布)

投稿日:2017年2月22日 更新日:

先週の話ですが、京王線調布駅の南口から徒歩2分の場所にある「居酒屋一休」という店に、はじめて連れていっていただきました。

チェーン店なので名前は聞いたことがありましたが、入るのは初めて。このお店はビルの3階にあるので、調布駅から品川道沿いに歩いていき、右手側の看板を見落とさないようにしましょう。エレベーターで降りてすぐの入り口がこちら。

初めてのため、このお店のシステムも初めて知ったのですが、こちらは会員制でした。団体で来た時の誰かが、というわけでなく、入店する全員が会員カードを最初に提示することになります。もちろん私は持っていませんでしたが、300円でその場で会員になることができます。

こちらのお店の特徴は、なんといっても金額! おつまみが100円台だったり200円台だったりと、とにかく安いです。

面白かったのはハイボール。注文するとサイコロを2つ持ってきてくれるのですが、ゾロ目が出たら、なんとハイボールを一杯9円で提供してくれるのです。99円じゃなく、9円です。もうビックリ。なんとしてもゾロ目を出そうと何杯も飲んでしまいましたが、結局私は出すことができませんでした。

  • 店名:居酒屋 一休 調布店
  • 電話:042-488-3419
  • 住所:東京都調布市小島町2-51-3-3F
  • 交通:京王線調布駅南口徒歩2分
  • 時間:16:00~0:00、金土は16:00~翌1:00
  • 定休:12/31、1/1

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

常楽(調布)

京王線布田駅の前から深大寺方面に向けて走っていくと、いずれDEVIや、花みずき等のお店がありますが、それよりも手前(甲州街道側)に、常楽(じょうらく)という定食屋さんがあります。 正直、お店の外から見 …

魚の飯(調布)

今回は、調布駅のすぐ近くにある、「魚の飯」というお店をご紹介致します。魚の飯と書いて、「さかなのまんま」と読みます。シャフト株式会社の本社がある国領や、オリジナル工房のある布田からは若干離れていますが …

ガーデニングショップ・グリーンホビー(調布)

今日はちょっとした意図があり、大きめのガーデニングセンター(花屋さん)に行く用事がありました。普段、あまりお花関連と接点がないので、ネットを使って色々調べたところ、調布市佐須町に一件、良いお店を見つけ …

小泉玩具店(調布)

調布駅からわずか徒歩3分。天神通りに入ったすぐの場所に、小泉玩具店という名前のおもちゃ屋さんがあります。 昔はどの町にもいくつもあったおもちゃ屋さんですが、今はネットが発達し、大手のデパート等が多数出 …

東京蚤の市に行ってきました

先週東京蚤の市に行ってきました。 以前から興味はあったのですが、なかなかタイミングが合わず。この蚤の市は東京や関西等で定期的に開かれているのですが、東京では私の知る限りほぼ調布市のオーヴァル京王閣で行 …