オリジナルグッズ ジグソーパズル

子どもの日のイベント

投稿日:2016年4月12日 更新日:

5月5日は子どもの日(端午の節句)です。大人になってしまった今はどちらかというと「GWのうちの1日」という認識になってしまいましたが、昔は理由はわかっていないけれど毎年食べられる柏餅を楽しみにしていたものです。兄弟が上も下も男だった事から女ではありますが、一緒になって菖蒲湯に浸かったり、カブトを作りました。最近の子どもたちはそんな事しないのだろうかと少し調べてみた所、今でも新聞紙を使用したカブトの製作を行っている写真などがネット上で見つかり、昔も今もそんなに変わらないのだと少しホッとしています。

ゴールデンウィーク中という事もあり、様々な催しが各地で行われますので滅多に無い大型連休、お出掛けになる方も多いのでは無いでしょうか。東京ですと、他にもいろいろありますが東京タワーの足元で東京タワーの高さにちなんだ333匹の鯉のぼりが一斉に空を泳ぐのを見るのが毎年圧巻なのだそうです。夜になると時間限定で鯉のぼりが吊られているワイヤーが七色に輝くそうですので、ぜひ見てみたい所です。イベントに出かけなくとも、最初に申し上げたようなカブトの製作などをして家や実家でゆっくり過ごすのも良いですよね。様々な過ごし方があるかと思いますが、お過ごしになっている時間、お写真を撮ってみてください。そしてお子様やお孫さんの写真をぜひオリジナルジグソーパズルにしていただければと思います。

ジグソーパズルは弊社オリジナル開発のアクリルフレームに入れることができますので普段アルバムやフォルダにしまわれているお写真が弊社のジグソーパズルになることにより、常に目にすることができるようになります。

また、遠方でなかなか会いに行けない親御さん(お子様方にとっては御祖父母)にプレゼントしても喜ばれる事請け合いかと思います。

こどもの日1

このような感じで文字入れをしてメッセージ性を持たせても良いのではないでしょうか。Lサイズ以下のパズルはアクリルフレームですのでフレーム枠の被りも無く、文字や被写体がすっきりと確認できます。

ぜひ子どもの日に撮影した1枚をオリジナルジグソーパズルにすることをご検討いただければと思います。

 

 

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

結婚祝いと両親贈呈品にフォトクロックを

結婚式では、プレゼントがたくさん飛び交うことになりますが、いったい、誰から誰へ?プレゼントの差出人と受け取り側を整理してみますと、大きなところでは、こんな感じになります。 新郎新婦から、列席者へ 列席 …

【予算で検討】卒業の記念品にオリジナルグッズを

早いものでもう11月です。冗談ではなく、この前年が明けたなーと思っていたのですが・・・一年が早すぎると感じる今日このごろです。 弊社で働いているスタッフのお子さんが小学校卒業だという事で、卒業記念品を …

楽天ショップ「オリジナルグッズのシャフト」を開店しました

シャフト株式会社で取り扱っている、オリジナルジグソーパズル、オリジナル時計、オリジナルマグカップ等の、全商品を取り扱った「楽天ショップ」を、新たに開店しました。 料金はもちろん変わりませんが、「楽天で …

パズルのオプション品画像を全て更新

オリジナルジグソーパズルの選べるオプション品シリーズ「アクリルフレーム」、「木製フレーム」、「裏白地加工」、「ピース収納ボックス&ラッピング」という4つの画像。先月更新した際には、こういった画像でした …

総額表示の義務化について

今年の4月1日以降、総額表示が義務化されます。つまり、○○円(税別)という表記が認められず、○○円(税込)等の表示が義務付けられます。 ただ、シャフト株式会社では創業以来、ずっと税込み化価格の総額表示 …