東京都調布市

大衆酒場ゴールド(調布)

投稿日:2018年2月16日 更新日:

調布の南口ロータリー。以前は、ピッツァ ナポレターノ調布南口店というお店だったところに、大衆酒場ゴールドという居酒屋さんができました。

店内は壁際に設置された、お一人様用のカウンター+テーブル席がいくつかある程度で、フルに入っても40名弱くらいの、比較的小さめのお店です。

ただ、ゴールドさんはとってもお安いです。こちらが飲み物のメニューですが、2時間飲み放題で、1,500円。

これはお食事のメニュー。どれもお安いのですが、焼き餃子に関しては、5個で190円という、とんでもない低価格。

まずはお店1番人気の、お店自慢の「金の焼き餃子」。餃子は好みが別れるところですが、私はけっこう好きでした。パリッとしており、他の餃子専門店より美味しかったかもしれません。

さらにこちらが、3番人気の「こぼれ鮮魚」。これは素晴らしかったです!写真からだと分かりづらいかもしれませんが、マスの中に酢飯が入っており、その上に魚が沢山盛られています。しらすやサーモンに隠れてしまってますが、中には大トロまで。横に置かれた焼き海苔で巻いていただけるのですが、ネタがとっても良く、量もあるので、女性ならこれ一つでお腹いっぱいになるかもしれません。なんと、これで750円。

調布駅からとても近いので、これは良いお店をまた発見してしまいました。

  • 店名:大衆酒場ゴールド
  • 電話:042-490-2941
  • 住所:東京都調布市布田4-17-10
  • 交通:調布駅南口徒歩2分
  • 営業:11:30~24:00(L.O 23:00)
  • 定休:無し

-東京都調布市
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

多聞(調布)

深大寺周辺には、たくさんのお蕎麦屋さんがあります。その中でも「量」で、最も有名なお店が多聞(たもん)さんです。布田駅から三鷹方面に向かって走り、深大寺へ入る道を左折して、一番最初に左手に見えるのが、こ …

コメダ珈琲店(調布)

京王線の仙川駅から、吉祥寺方面に向けてハーモニーロードを北上。そのまま甲州街道を越えて、そのまま200m程歩くと、ちょっとしたショッピングモールがあります(因みにそのままさらに100m程歩くと、みっち …

調布よさこい祭2019と同時開催の小学生向けイベント

今年の「調布よさこい祭り」は、2019年08月25日(日)の、11時~18時に行われます。調布駅前広場やグリーンホールが会場となっておりますが、このよさこい祭りと同時に、すぐ近くの冷房が効いた「たづく …

no image

ゲゲゲの女房(調布)

NHKの連続ドラマ小説は、皆さんもよくご存知だと思います。この中の「ゲゲゲの女房」はご覧になられましたでしょうか? おそらく若い方を除き、現在の30歳後半以上の方で、ゲゲゲの鬼太郎を知らない方はいらっ …

布多公園(調布)

調布市にある公園の中でも、かなり規模の大きな公園をご紹介します。布田駅から深大寺方面に向けて走り、野川にさしかかる手前の住宅街に囲まれた「布多公園」です。布田公園の誤植ではなく、布多公園と書きます。調 …