オリジナルグッズ ジグソーパズル

入社式や研修の様子をジグソーパズルに

投稿日:

入社が内定した社員に数ヶ月の研修期間を設けている会社はかなり多いかと思います。

私が最初に勤めた会社も入社前の1月頃から研修がありました。

会社での立ち振る舞い、電話の受け答え、名刺の交換など入社時の4月にはある程度ビジネスマナーが入っている状態で始められるように、という事だったようです。確かに大学を卒業するまでの数ヶ月間は卒論も終わり単位も取得、卒業を待つのみでほとんど大学に通わないため、有効な使いかただと思いました。無論入社してから研修が始まる会社もありますが、いずれにしても研修なし、即戦力といった事はほぼあり得ず、どこでも一定の研修期間が設けられています。

研修期間中の様子などをジグソーパズルにしていただくご注文は毎年いただきますので以下のように、どういったかたがご注文くださるかでまとめてみました。

会社から新入社員へ

研修期間を終えた新入社員に対して会社からのプレゼントとして。これから頑張ってほしいというエールを込めて会社からの贈り物に。

写真そのものをただ渡すよりも洒落た感じが出ますし、粋なプレゼントになりますね。

ともに研修期間を乗り越えた仲間に

学生時代とは勝手の違う事も様々あって大変だった事もあっただろうけれど、初心忘るべからずの気持ちを常に持っていられるように、これから辛いことがあっても乗り越えていけるようにというご注文いただく事も多いです。

退職する社員へ

研修直後だけでなく、他の会社への出向、退職などそのかたの節目にお渡しするのもオススメです。「お渡しした時に「若い!!」「懐かしい!」などすごく喜んでいただけて、素敵なプレゼントになりました」といったお声も頂戴したことがございます。年月が経っているのでご自身でもその写真を撮った事を忘れてしまっている場合も多々あるため、サプライズ性の高いプレゼントとして好評です。

研修の思い出を形に

新人研修期間中はうまくいかない事も多くて『こんな事でやっていけるのだろうか・・・』といった事を考えた事もありましたが今思い返して見れば貴重な経験だったなと思います。総務のかたが社の会報に載せるからと写真も撮っていらして、その写真を同期全員に配ってくれたのですがやはり嬉しかった記憶があります。

ただ、残念な事に今どこにその写真があるのかは定かではありません。

処分した記憶はないため写真をしまいこんでいるところを引っくり返せば出てくるとは思うのですが、なかなか大変な作業になるため、正直探す気も起きていません(笑)。

お写真を弊社のオリジナルジグソーパズルにしていただきますとサプライズにぴったりですがそれだけでなく、専用のフレームも購入いただければ飾っていただく事もできますので常に思い出を目視することができるアイテムになります!ぜひご検討ください。

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマスリースのプレゼント

昨日、弊社がお世話になっている方から、クリスマスリースをプレゼントしていただきました。 もう11月下旬ともなると、町中のX’mas色が一段と濃くなってきます。頂戴したこのクリスマスリースも …

マインクラフトでシャフト株式会社のオリジナル工房を表現してみました

先日、マインクラフトでシャフト株式会社の本社を表現してみましたという記事で、弊社の本社をマイクラで再現してみました。妥協を一切なくし、徹底的にこだわって作った結果、かなり納得の行くものができあがりまし …

no image

ジグソーパズル達人検定

ジグソーパズルについて調べていたら、【ジグソーパズル達人検定】というものがある事を知りました。 ウェブサイトの説明を見てざっくり申し上げると 在宅検定(会場などに出向く必要が無い) 期日内に組み立てて …

卒業式加工写真の使い道

2022年度(2023年2月~3月)の卒業式も、徐々に終わりを迎えています。既に卒業式が終わった学校もあれば、これからの学校もありますが、もう半月もしたら、今度は入学式に季節になりますね。 さて、卒業 …

ARパズルのクリスマスプレゼント

あと1週間で、2015年のクリスマスがやってきます! もう私はクリスマスプレゼントを用意してありますが、皆さんはいかがですか? シャフト株式会社では、恋人や家族、兄弟、おじいさんやおばあさんへ贈るクリ …