ジグソーパズル

仙台市天文台で望遠鏡の体験を行いました

投稿日:2016年5月4日 更新日:

昨日の話になりますが、仙台市天文台を訪問させていただきました。

仙台市内にある天文台なのですが、かなり本格的な施設となっていました。おそらく権利関係や肖像権等で問題が出ると思いましたので、1階部分の撮影は控えました。因みにこの1階部分では、宇宙の生い立ちや星の位置関係等、宇宙にまるわる様々なことがビジュアル的に分かるよう、様々な模型やタッチパネル式のディスプレイ等が展示されています。

そして3階までのぼると、展望鏡ギャラリーがあるのですが、なんとここで望遠鏡(を覗いて宇宙を見る)体験を行うことができました。超本格望遠鏡の名前は「ひとみ望遠鏡」。

ひとみ望遠鏡1

ひとみ望遠鏡2

人物が映らないように配慮したため、あまり沢山の角度からは撮影できませんでしたが、すごい大きさで、中には巨大な鏡が3枚入っています。今回は金星にターゲットを定めてくださったのですが、曇にも関わらず、しっかりと視認することができ、とても楽しい体験となりました。

シャフト株式会社では、オリジナルジグソーパズルの製作体験を2016年4月から開始致しました。週末限定にも関わらず、沢山のご利用をいただき、感謝しております。弊社の体験工房はお客様の写真を使って、オリジナルジグソーパズルを製作することですが、今回の望遠鏡体験のように、皆様に感動を与えられるように頑張っていかないとなりませんね!

-ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エドゥアール・マネのジグソーパズルをアートパズルに追加しました

勢いがとまらない、シャフトのオリジナルジグソーパズルの派生商品である「アートパズル」。本日は、エドゥアール・マネの作品を追加することができました。 エドゥアール・マネは19世紀のフランスの画家で、草上 …

夏休みの自由研究なら集中力や空間把握能力を鍛えられるオリジナルパズルを!

全国の学校で、夏休み期間に入りましたね。2023年の「夏休み自由研究・課題」のテーマはもう決まりましたか?真面目なかたいテーマでも、子どもの知識として定着してくれれば良いのですが、やはり自由研究は楽し …

夕焼けと犬

1回の散歩の時間を多く取ってあげられる時は、郷土の森の近くの新鮮な卵直売所までがお決まりのコースになってきました。 広くて日差しも暖か、そして爽やかな風が吹く多摩川沿いを歩けるので、アスファルトの道だ …

ミス調布2018の3名にオリジナルギフトボックスをプレゼント!

2018年10月8日に、ミス調布2018が決定しました。グランプリに輝いたのは、松澤ひかるさん。準グランプリには、小渕由樹さんと、岩本舞さんが選ばれています。 シャフト株式会社では4年連続で、ミス調布 …

ご遺灰が成層圏まで旅をして、最後に海洋散骨できる新サービス「宇宙海洋葬」がスタート

シャフト株式会社では、2015年からずっと研究してきたヘリウム入りの巨大バルーンを使った新事業「宇宙海洋葬」を、2024年4月から新たにスタートいたしました! 御遺骨をパウダー化したご遺灰を、専用の納 …