ジグソーパズル

仙台市天文台で望遠鏡の体験を行いました

投稿日:2016年5月4日 更新日:

昨日の話になりますが、仙台市天文台を訪問させていただきました。

仙台市内にある天文台なのですが、かなり本格的な施設となっていました。おそらく権利関係や肖像権等で問題が出ると思いましたので、1階部分の撮影は控えました。因みにこの1階部分では、宇宙の生い立ちや星の位置関係等、宇宙にまるわる様々なことがビジュアル的に分かるよう、様々な模型やタッチパネル式のディスプレイ等が展示されています。

そして3階までのぼると、展望鏡ギャラリーがあるのですが、なんとここで望遠鏡(を覗いて宇宙を見る)体験を行うことができました。超本格望遠鏡の名前は「ひとみ望遠鏡」。

ひとみ望遠鏡1

ひとみ望遠鏡2

人物が映らないように配慮したため、あまり沢山の角度からは撮影できませんでしたが、すごい大きさで、中には巨大な鏡が3枚入っています。今回は金星にターゲットを定めてくださったのですが、曇にも関わらず、しっかりと視認することができ、とても楽しい体験となりました。

シャフト株式会社では、オリジナルジグソーパズルの製作体験を2016年4月から開始致しました。週末限定にも関わらず、沢山のご利用をいただき、感謝しております。弊社の体験工房はお客様の写真を使って、オリジナルジグソーパズルを製作することですが、今回の望遠鏡体験のように、皆様に感動を与えられるように頑張っていかないとなりませんね!

-ジグソーパズル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美瑛町パッチワークの路、ケンとメリーの木、セブンスターの木、マイルドセブンの丘

北海道の美瑛町という町は、旭川市と富良野市に挟まれた、ほぼ北海道の中央に位置する町です。旭川空港から美瑛町までバスも出ており、15分程度で着いてしまいます。富良野からでも、車で30分も走れば着く、比較 …

no image

ジグソーパズルの早組大会という企画は面白い!?

ふと、思いつきで投稿しています。 自分でも、よくジグソーパズルを組み立てるのですが、写真の構図や絵柄、ピースサイズ等によっては、大変に難易度も高く、組み立てるのに時間がかかってしまいます。でも、だから …

ARパズルで小文字が使えるようになりました

シャフト株式会社が製作する「ARオリジナルジグソーパズル」。今までは2行目のメッセージ欄には小文字しか使えなかったのですが、新しくアルファベットの大文字も使えるようになりました。 ハートマークなども、 …

パズルギフトのクリスマス納品(12月22日版)

オリジナルジグソーパズルは、クリスマスギフトの人気商品! 今もまだご注文が殺到しておりますが、ほとんどのご質問が納期について。そこで、さきほど、分かりやすい図にして、パズルトップページに掲載をいたしま …

パズルギフトのクリスマス納品(12月24日版)

いよいよ本日は、クリスマスイブ!! 日本中でプレゼントの渡し合いが行われる日ですね。ぜひ楽しんでください。 ただ、今になって「あ、用意するの忘れてた!」という方。さすがにもうクリスマス本番には間に合い …