ジグソーパズル

両面パズルのサンプル画像を更新しました!

投稿日:

昨日ご案内した、両面オリジナルパズルの作成例・サンプルのページ。勿論あのままでも悪くはないのですが、夜中にスマホを使ってじっと見ていたのですが、どうしても分かりづらい気がしました。そこで、改めてもう一度デザインをしなおすことに致しました!まずこちらが最初の状態。

両面パズル 作成例というタイトルがすべての画像に入っており、それが鬱陶しく感じました。また、すべての文字が小さめで、情報が伝わりづらいですよね。画像は初見が何よりも重要で、一瞬見ただけで意図が分かるようにしたいところ。そこでデザインしなおしたのが、こちら!

表面と、裏面という文字が目立つようになっています。また、すべての文字のフォントサイズをアップしてあるので、視認性も高まっています。また、細部までご覧いただければわかりますが、細かなディテールも追加し、見ていて飽きない画像にしたつもりです。だいぶ良くなったかと思います。が、まだまだ。

両面パズルはオモテウラに写真が印刷できるという、ちょっとむずかしいもの。情報量は多くて損はありません。また、上記のように細かな調整を続けていくことで、何週間も、何ヶ月も、何年もかけて作り込んでいくもの。このあともずっと「お客さまがどうしたら理解しやすいか」の一点に特化して、改良を続けてまいります。

-ジグソーパズル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

伊勢丹(府中店)の脳トレイベント

弊社の本店・工房ともに調布市にあるのですが、調布駅から京王線特急でひと駅、府中駅に伊勢丹があります。1996年にオープンし今年でちょうど20周年を迎えた駅直結の、府中市民には日々の生活に欠かせないお店 …

ターザン児童遊園(調布)

調布市内にある子供の遊び場というのは、調布在住のお父さん、お母さんにとっては貴重な情報ですよね。今回は、市内にある比較的大きな公園に行ってきましたので、写真を交えてご紹介致します。下石原にある「ターザ …

バレンタインデーにジグソーパズルを

1年に1度の女性のビッグイベント(?)、バレンタインの時期が近づいてまいりました。私は近年はもっぱら普段は手が出せないようなチョコレートを自分用に思い切って購入するのが楽しみになってしまいましたが(笑 …

インテリアとしてのジグソーパズル

インテリアとしてのジグソーパズル

ジグソーパズルは、いくつものピースに分かれたものを組み上げていく「娯楽」としてだけでなく、「インテリア」としてお使いになられるかたも沢山いらっしゃいます。 自宅のリビング、会社のエントランス等に画を飾 …

no image

ジグゾーパズル? ジグソーパズル?

皆さんはたくさんのピースに分解されたパズルのことを、何と呼ぶでしょう。「ジグソーパズル」? それとも「ジグゾーパズル」? 私はこれまでずっと、ジグソーパズルと呼んできました。英語で表記するとjigsa …