オリジナルグッズ ジグソーパズル

ジグソーパズルをWikipediaで調べてみた

投稿日:2016年4月29日 更新日:

これまでにも、私は何度もGoogleで「ジグソーパズル」というワードで検索をかけてきましたが、「ジグソーパズルとは」で調べると、必ずWikipediaのページが出てきます。先日、こちらのブログでも「人を豊かにするジグソーパズル」という表題の記事でもご紹介しましたが、ジグソーパズルの起源も、Wikiで紹介されていました。

そのWikiページでは、日本の主要なジグソーパズルメーカーも掲載されています。現在のジグソーパズル主要メーカーとして挙げられているのは、やのまん、エポック社、テンヨー、ビバリー、エンスカイ、アップルワン、アポロ社、キューティーズ、毛塚の9社。いずれの企業でも、キャラクターや風景等の画像を使って、大量に生産して実店舗販売(もしくはWeb販売)を行っていらっしゃいます。

シャフト株式会社では、既成品の販売は一切行っておりません。起業当初から「お客様の写真を使って、1個から製作するオリジナルグッズ」という軸を一切ブラしていません。ジグソーパズルも、オリジナルジグソーパズルとしてサービスを一貫して続けてまいりました。

いつか、シャフト株式会社もWikipediaに掲載され、皆様からもご注目いただける企業になりたいと考え、日々精進しております。

-オリジナルグッズ, ジグソーパズル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペットのお写真を使ったオリジナルジグソーパズルのご注文が増えています

毎年、2月から3月にかけては、卒業式関連のお写真を使った、オリジナルジグソーパズルのご注文を多数いただいております。4月以降は卒業式写真関連は落ち着きをみせますが、それでもまだ、いくつもの卒業記念品と …

Sサイズ中ピースを新しくしました

弊社で製作するオリジナルジグソーパズルのうち、Sサイズの中ピース(30ピース)という構成があります。この構成のパズルのみ、2021年2月1日からピースカット位置が新しく変わります。 古い方 新しい方 …

難易度の高いジグソーパズルって、どんなもの?

ジグソーパズルが得意!もしくは大好き!という方は、慣れている部分もあり、組み立てに要する時間がかなり短く、あっという間に出来てしまう方がいらっしゃいます。 ジグソーパズルは得意、不得意がハッキリと分か …

水中の神秘的な生物をジグソーパズルにしてみる

何度かペットをジグソーパズルにしてみてはというブログを掲載させていただいておりますが、今回は水生生物についてご案内したいと思います。最近では少し前に流行っていたらしい、熱帯魚や魚、亀等の飼育ブームが静 …

ミス調布2019の3名にオリジナルギフトをプレゼント!

2019年9月15日に、「調布市観光親善大使・ミス調布コンテスト2019」の決戦大会が行われました。多数の応募者の中から選ばれた8名。この8名の決戦を勝ち抜き、最後に残った3名のファイナリストに、シャ …